先日、「竹虎」というネットショップで成功を収めた(株)山岸竹材店 四代目 山岸義浩氏の講演を聞きに行ってきました。高知弁の熱い話に聞き入ってしまいあっという間の2時間で感動と勇気をいただいてきました。
続きを読む…
アーカイブ
Welcart でショップを作っていたらGoogle にインデックスされちゃった。
なんてこと無いですか?
作成中やテスト中のサイトを検索エンジンに掲載されないようにすることは簡単です。あられもない姿を見せたくない人はチェックです。
続きを読む…
Welcart のDevelopment Version は以下のページのDevelopment Version と書かれたリンクをクリックしてください。
http://wordpress.org/extend/plugins/usc-e-shop/download/
Development Version は現在のリリース版と同じバージョン番号なので区別がつきません。ご注意ください。
アップグレードの手順は次の通りです。
続きを読む…
またやっちゃいました・・・。
リリース直後の修正リリース。
以下の修正を行っております。
- 新規入会フォームが表示されない不具合を修正
- ショップを立ち上げて最初のお客様がクレジットカード決済(イプシロン)を利用したときにエラーになる不具合を修正
- クレジットカード決済(イプシロン)にて、商品名が全角32文字(複数商品の場合は25文字)を超えるとエラーになる不具合を修正
よろしくお願いいたします。
Welcart 0.4.3 をリリースしました。
プラグイン内のテンプレートをカスタマイズしている方はアップグレードする前に「【重要】カートページ、メンバーページ等のカスタマイズについて」をご覧ください。その他本体のプログラムをカスタマイズされている方はご注意ください。
以下の修正を行っています。
- カートにて数量を変更した際、0にしても購入手続きが出来てしまう不具合を修正
- 非SSLのページでも画像やスタイルシートなどが全てSSLを通っている不具合を修正
- 共用SSLの場合パーマリンクを使用するとカートページなどには入れなくなる不具合を修正
- PHP4 の環境の場合、カートページでエラーが出る不具合を修正
- 購入履歴に注文番号などを表示
- カートページの商品のサムネイルに、商品詳細ページへのリンクを設置
- 営業日カレンダーで今日の日付をハイライト表示するようスタイルを変更
- 「配送希望時間」が空欄の場合はショップ”指定できません”と表示するよう変更
- Welcartポスト ウィジェットのpタグのスタイルを修正
- サーバーによってイプシロンモジュールでエラーが出る不具合を修正
Welcart1.0以降を利用されている場合は、「wc_templates」をご利用ください。
「wc_templates」については、下記トピックもしくは、Welcart Defaultテーマ内の「wc_templates」をご参照ください。
カートページやメンバーページなどをカスタマイズした方はカスタマイズしたファイルを退避させる事ができます。これによってWelcart をアップグレードしても上書きされることはなくなります。
下記のテンプレートファイルをカスタマイズしている方は別ディレクトリーへの退避を行ってください。今のところ、それ以外のファイルの退避はできません。
Welcart は不具合修正などアップグレードを頻繁に行います。アップグレードが可能な範囲でのカスタマイズをお勧めします。
続きを読む…
「会員登録しながら次へ」で進んでも、入会完了メールがとどきません。
管理画面で、会員リストを確認するとちゃんと登録されているのですが。
どうしてでしょうか?
会員情報ページをログイン後、表示させたいのですがどのようにすればよろしいでしょうか?
テンプレートタグ等があるのでしょうか?
先日より、Welcartを使用させていただき大変感謝しております。
また、初歩的な質問ばかりで大変恐縮に思っております。
それで、https://www.welcart.com/documents/ こちらのマニュアルより他にはマニュアルはありませんでしょうか?
自前のサイトに、welcartを埋め込んで使いたいので、カスタマイズに関してのマニュアルがあると大変たすかるのですが。
よろしくお願いいたします。
開発ご苦労さまです。一つご質問よろしいでしょうか。
商品画像をアップロードしていたのですが、画像数が5300件程度をこえたあたりから、
アップロードしたファイルを「アップロードディレクトリ」に移動できませんでした。
というメッセージが表示されるようになってしまいました。
サーバーの容量などは、十分にあります。
画像件数の上限などはございますでしょうか。Wardpress自体の仕様なのかもしれませんが
カート自体もメディアアップロード機能を使用しているとのことでしたので、念のためこちらで
質問させていただきました。
また、FileZilla等のFTPソフトでupload先フォルダを参照すると、ファイル数998と表示され、総登録件数(5300)と違った値がかえってきます。こちらも、何か関係がございますでしょうか。
FireFox、Chromeで試しましたが両方ともにUPできませんでした。
何とぞ、ご存知のことがございましたら、よろしくお願いします。
こんにちは。いつも大変お世話になっております。
商品の売り切れ表示について質問させてください。
現在在庫切れになった商品は「カートに入れる」ボタンを押さない限り、
在庫があるかどうかわからない状態になっています。
在庫がなくなった時点で、値段が表示されている部分に、
「Sold Out」または「売り切れ」と表示したいと思っています。
どのようにすればできますでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。