2011 年 5 月 31 日
大変お待たせいたしました。DLSeller 2.0 をリリースいたしました。既にご利用の方は会員ページより最新版がダウンロードで来ます。
DLSeller のアップグレードの注意点はこちらをご覧下さい。
https://www.welcart.com/community/archives/3110
新しいDLSeller についてはこちらをご覧下さい。
https://www.welcart.com/archives/597.html
テーマテンプレートについて
Welcart Default テーマ(その他Welcart 専用テーマ)にはwc_templates テンプレートが付いていますが、このwc_templates テンプレートはDLSeller 2.0 では使用できません。DLSeller 2.0 を利用する場合は、テーマに添付されているwc_templates を削除してください。
また、 DLSeller 2.0 には専用のwc_templates がプラグインフォルダの中に有りますので、この「DLSeller 専用wc_templates」をテーマフォルダにコピーしてご利用下さい。
お試しアップグレード
旧バージョンで稼動中のショップは、まずは「お試しアップグレード」で様子を見てください。
「お試しアップグレード」とは、実際にアップグレードしてしまうのでは無く、既存のバージョンのフォルダ名を変更して、新たに新しいバージョンをインストールして動作テストを行うことです。以下、手順を記しておきます。
- Welcart 及びDLSeller を停止します。
- FTP 等でアクセスしてWelcart 及びDLSeller のフォルダ名を変更します。例えばWelcart はusc-e-shop → usc-e-shop_old、DLSeller はwcex_dlseller → wcex_dlseller_old などと変更します。
- 新たにWelcart 及びDLSeller の最新版をインストールします。ここで動作テストを行いますが、templates を退避させている場合は正常に動作しません。この様な場合はDLSeller 内臓のwc_templates をテーマフォルダにコピーしてみてください。スタイルは崩れますがとりあえず動作確認はできます。
- そのまま利用する場合は古いバージョンを削除して構いません。元(旧バージョン)に戻す場合は、Welcart 及びDLSeller を停止して最新バージョンを削除し、名前を変えた旧バージョンのフォルダ名を元に戻します。
以上、よろしくお願いいたします。
2011 年 5 月 31 日
Welcart 1.0.3 をリリースいたしました。
商品一括登録の際に、Welcart以外のメタ情報が消えてしまう不具合を修正などの修正が行なわれています。
更新内容は次の通りです。
- DLSeller2.0 に対応
- 商品一括登録の際に、Welcart以外のメタ情報が消えてしまう不具合を修正
- 受注データ編集画面の備考欄のスタイルを調整
Welcart Default テーマに変更はございません。
2011 年 5 月 27 日
物販も同時に行ないたいというたくさんのご要望を頂き、今回は「物販」、「データ販売」、「サービス販売」の3つの販売を同時に行なえ、またそれぞれで通常課金と継続課金を選択できるネットショップの構築を可能にしました。また、継続課金会員リストの機能も見直され、クレジットカードの有効期限切れ対策も施されました。ただ、今回の機能拡張には大きな仕様変更が伴い、旧バージョンをお使いの方には、アップグレード作業で少々お手数をおかけする事になってしまいました。ここでは、新DLSeller のリリースを前に、「旧バージョンとの違い」と「アップグレードの注意点」を説明させて頂きます。
あと数日で「DLSeller2.0」が公開されます。アップグレードが必要な方は作業の手順を確認してください。 続きを読む…
2011 年 5 月 20 日
Welcart 1.0.2 をリリースいたしました。
Welcart1.0 でイプシロン接続エラーになる不具合などの修正が行なわれています。
更新内容は次の通りです。
- Welcart1.0 でイプシロン接続エラーになる不具合を修正
- ZEUSクレジット決済でコンビニをオフにすると、バンクが使えなくなる不具合を修正
- 受注データ編集画面での送料表示がおかしい不具合を修正
- PDF(納品書、領収書)の日付の不具合を修正
Welcart Default テーマに変更はございません。
2011 年 5 月 10 日
Welcart 1.0.1 をリリースいたしました。
PayPalエクスプレスチェックアウト関連他、不具合などの修正が行なわれています。
更新内容は次の通りです。
- 代引き手数料の変動額が反映されない不具合を修正
- ベストセラーウィジェットに削除した商品が表示される不具合を修正
- カート用サイドバーのdynamic_sidebar が有効にならない不具合を修正
- 住所フォームで「国」を変更した場合、地域が切りかわらない不具合を修正
- 買い物途中で会員情報を変更した場合、カートのお客様情報にも反映するよう修正
- 送料0円で注文できてしまう不具合を修正
- Paypalのエキスプレスチェックアウトで、郵便番号がうまく渡らない不具合を修正
- IEでPayPalエクスプレスチェックアウト決済サービス画面に遷移しない不具合を修正
- IEで支払方法が選択できない不具合を修正
Welcart Default テーマに次の修正が入っています。
2011 年 5 月 10 日

横山組み木工房ネットショップ
青森にて組み木制作をしている横山組み木工房のネットショップです。
商品点数はまだ少ないですがこれから増やしていきますのでよろしくお願いします。
http://kumikikoubou.com
ネットショップ制作にあたり従来のホームページに違和感なく組み込みたいとの要望がありましたので、こちらのプラグインを採用させていただきました。
WordPressの自由度と国産のカートプラグインの組み合わせは制作側にも安心感があり、またこれだけの物が無料ということで導入しやすく素晴らしいと思います。
バージョンアップに伴い機能も充実しバグも取れてきましたのでこれからはネットショップ制作の第一選択になると思います。
素晴らしいプラグインの開発・提供ありがとうございます。
WordPress:バージョン 3.1.1
Welcart e-Commerce:バージョン 0.9.5