2013 年 6 月 27 日
お店について

食品サンプルの Fake Food Japan(フェイクフードジャパン)
手作りの食品模型・食品サンプルや、キーホルダー、iPhoneケース、名刺入れなどのグッズも販売しています。
数百品が揃っているので、見るだけでも楽しいです。
テレビでも取り上げられて今話題です!

Welcartを採用した理由
WordPress に慣れていたので。
継続的にアップデートされている。
無料!
工夫したところ
レビューでYotpoを利用
関連商品の表示
Welcartに期待したいところ
海外版のサイトではShopifyを利用しているのですが
デザイナーで無くてもかっこいいサイトが作れるテンプレートや
誰でも簡単に操作できる管理画面は素晴らしいので参考にしてほしいです。
2013 年 6 月 27 日

MeKeAloha-MIKI スクリーンショット
【お店について】
ハワイアンキルト制作/販売MeKeAloha-MIKI
http://mekealoha-miki.com
2013年6月にオープンいたしました
MeKeAloha-MIKIです。
ミシン縫いではなく、一針一針心を込めて縫うハワイアンキルトで
手縫いならではの温もりを感じて頂ける
バッグやタペストリー、子供服を制作販売しています。
ご使用して頂き
日常に華やかさと温もりを感じて頂ければ
作り手としても嬉しい限りです。
【Welcartを利用した理由】
商品を登録するとともにブログも開設したかったため
Wordpressを主体に構成するべく
Welcartを利用いたしました。
初めてのECサイト制作のため
出来れば国産のプラグインを使用したかったので、
まさにWelcartが最適でした。
コミュニティも充実し、
ネット上にも解説しているサイトがたくさんありましたので
初めてでもひとまずオープンすることができました。
2013 年 6 月 25 日
Welcart 1.3.3をリリースいたしました。今回の修正で、管理画面での受注削除で使用されたポイントが復帰されるようになりました。今までは付与ポイントのみ連携して処理していましたが、使用ポイントも連携されることになります。
アップグレードを行う際は、念のためにデータベースのバックアップを取ってから行ってください。また、1.0など旧バージョンからアップグレードを行う際は、一旦Welcartを停止してから自動アップグレードを行うか、もしくはアップグレード後に再有効化を行ってください。
今回の更新内容は次の通りです。
- 一部のサーバー環境で、incart_checkでのリダイレクトがうまく行かない不具合を修正
- 商品一括登録で、postnameにスペースが入るとリンクが利かなくなる不具合を修正
- カスタム・メンバーフィールドにシングルセレクト項目を追加するとNoticeが出る不具合を修正
- wc_templatesを使用していると、商品詳細ページにパスワード保護がかからない不具合を修正
- ゼウスの入金おまかせで、決済処理途中でキャンセルされたときでも、受注データが作られる不具合を修正
- 受注データ削除時に、使用ポイントを戻すよう仕様を変更
- 受注データ編集画面の「配送希望日」の表示日数を変更できるようにするよう仕様を変更
- フロントから会員情報が削除されたとき、管理者にメールを送信するよう仕様を変更
- イプシロンの注文番号を、受注データ編集画面に紐付けするよう仕様を変更
- ゼウス決済で、セキュリティーコードとクイックチャージとの併用を可能に変更
- 関連商品の画像サイズのフィルターフックを追加
テーマに関係する変更はございません。