2010 年 2 月 18 日
すばらしいプラグインを、ありがとうございます。
もろもろのカートを検討した結果、welcartを導入することに致しました。
早速の不具合で悲しいのですが、インストールが完了できません。
症状:
- 管理画面中の「新規追加」→「zipをアップロード」:成功したように見えた
- 続いてそのページ内で有効化ボタンをクリック:画面が真っ白になった
- インストール済みプラグインリストを確認すると、リストには反映はされている。
- この画面で「使用する」ボタンを押すと:再度画面が真っ白に
- ftpで確認すると、pluginフォルダにusc-e-shopがない。
- そこで、管理画面で「プラグインの削除」を行った後に、ダウンロードしたファイルを解凍し、中にあったusc-e-shopフォルダをftpでアップロード。
- インストール済みプラグインリストにwelcartが現れたの
- 「使用するボタン」を押すと:また画面が真っ白になった
私の環境:
- サーバ:suiteX
- PHPバージョン5対応
- データベース、テーブル接頭辞を、wp_からxx_に変更しています。
原因が分からず、困っております。
インストール時に、データベースに書き込みが行われるとのことから、接頭辞の書き換えが原因かもしれないと推測していますが、見当はずれかもしれません。また、接頭辞変更が原因の場合、どのように対処すればよいのかをご教授いただければ幸いです。
似たような症状がコミュニティ内で見られなかったため、不安ですが、どなたかアドバイスをお願いいたします。