Welcart を有効化した時に登録されるものは次の通りです。
テーマ Welcart Default Theme
Welcart Default Theme はサポートを終了しました。現在は自動的にインストールされません。代わりにWelcart Basic テーマをご利用ください。
固定ページ
post_name (スラッグ)をチェックして同じものが無ければ、次にあげるページが追加されます。既にそのpost_name が存在した場合は上書されません。つまりWelcart には無関係の同じスラッグ名のページが既に存在した場合は、Welcart は正常に動作しません。誤ってこれらのページを削除してしまった場合は、Welcart を一旦停止して再度有効化してください。
スラッグを別名に変更した場合も、正常に動作できなくなりますので、ご注意ください。
(タイトル)・・・・・(スラッグ)
- カート ・・・・・ usces-cart
- メンバー ・・・・・・ usces-member
カテゴリー
slug (スラッグ)をチェックして同じものが無ければ、次にあげるカテゴリーが追加されます。既にそのslug が存在した場合は上書されません。カテゴリー「商品(item)」は必須で、これが無いと正常に商品管理ができなくなります。誤ってこれらのページを削除してしまった場合は、Welcart を一旦停止して再度有効化してください。
スラッグを別名に変更した場合も、正常に動作できなくなりますので、ご注意ください。
(カテゴリー名) ・・・・・ (スラッグ)
- 商品 ・・・・・ item
- お勧め商品 ・・・・・・ itemreco
- 新着商品 ・・・・・・ itemnew
- 商品ジャンル ・・・・・・ itemgenre
このカテゴリーは2階層で登録されます。詳しくは「カテゴリーの構成」をご覧ください。
データベース
Welcart の最初の有効化で次のテーブルが追加されます。
- usces_order ・・・・・・ 受注データ
- usces_order_meta ・・・・・・ 受注用カスタムデータ
- usces_ordercart ・・・・・・ 受注用カート情報データ
- usces_ordercart_meta ・・・・・・ 受注用カート情報カスタムデータ
- usces_member ・・・・・・ 会員データ
- usces_member_meta ・・・・・ 会員用カスタムデータ
- usces_access ・・・・・・ 集計用データ
- usces_log ・・・・・・ ログ用データ