フッターカスタマイズ

設定画面[ 外観 ] > [ カスタマイズ ] > [ テーマオプション ] > [ フッターカスタマイズ ]
対象のページ全ページ

フッターウィジェットの設定

フッターウィジェットの表示・非表示を設定します。
フッターウィジェットが不要な場合は「フッターウィジェットの表示」のチェックを外してください。

フッターウィジェットに表示する情報の設定はウィジェット でご確認ください。

カスタマイザーでの設定表示

コンタクトブロックの設定

コンタクトブロックに表示する連絡事項・電話番号・営業時間・お問い合わせを設定します。
コンタクトブロックが不要な場合は「コンタクトブロックをフッターに表示」のチェックを外してください。

カスタマイザーでの設定表示

左側

カスタマイザーでの設定表示
項目名設定内容
左側のテキスト連絡事項や案内などの文言を記入します。
左側の画像お支払い情報やセール情報など、任意の画像を設定します。

中央

カスタマイザーでの設定表示
項目名設定内容
中央のテキスト電話での問い合わせに誘導させる文言を記入します。
中央の電話番号ショップの電話番号を記入します。
中央の営業時間ショップの営業時間を記入します。

右側

カスタマイザーでの設定表示
項目名設定内容
右側のテキストお問い合わせに誘導させる文言を記入します。
リンク先のページを選択お問い合わせ先の固定ページを選択します。
右側のボタン名お問い合わせボタンの文言を記入します。

背景に画像を表示

カスタマイザーでの設定表示
項目名設定内容
ブロックの背景に画像を表示コンタクトブロックの背景画像を設定します。
背景画像不透明度コントローラーでコンテンツが見やすいように不透明度を調整します。

フッターの左側に設置するバナーの画像・リンク先の設定をします。

フッターにバナーを表示

カスタマイザーでの設定表示
項目名設定内容
リンクするカテゴリーを選択バナーのリンク先を登録したカテゴリーから選んで設定します。
設定したいカテゴリーがない場合は 投稿 > カテゴリー からカテゴリーを追加すると選択肢に表示されます。
カスタムバナーリンクカテゴリー以外にリンクさせたい場合は、カスタムバナーリンクで任意のURLを記入して設定します。
バナー画像をアップロードバナー画像をアップロードし設定します。

フッターに情報ブロックを表示

フッターの右側に、サイトタイトルもしくはロゴ画像・会社情報を表示させます。

カスタマイザーでの設定表示
項目名設定内容
フッターにサイトタイトルを表示サイトタイトル表示する場合はチェックをつけます。
ロゴを設置する場合はロゴ画像を設定します。

ロゴ画像を設定していない場合はタイトルテキストが表示され、ロゴ画像を設定している場合はロゴ画像が表示されます。

フッターに説明文を表示

住所や電話番号、FAX番号を入れます。

カスタマイザーでの設定表示