
ネットショップ構築プラグインの決定版
導入事例
さまざまな企業や組織に規模を問わずご活用いただいております
Welcart の主な機能
-
商品管理
商品登録画面から商品名や商品説明、通常価格、売価、オプションなどが登録できます。商品一覧リストもあり、データのCSV登録も可能です。
-
在庫(SKU)管理
1つの商品を 複数のSKU を設定可能です。SKU ごとに価格、在庫情報を登録・管理できます。
-
会員管理
会員管理画面で会員情報、購入履歴情報が管理できます。会員リストも表示可能で、データのダウンロードもできます。
-
受注管理
受注管理画面で購入者情報、発送先、支払い状況などが管理できます。ステータス変更や管理メール(入金確認、発送等)の送信も可能です。
-
受注CSV
受注データを、受注リストと受注明細リストの2つのCSV形式でダウンロードすることができます。
-
クレジット決済対応
国内15社のクレジット決済サービスが、モジュールの組み込みなしで利用できます。
-
クーポン
WCEX Coupon※ を導入すると、特定の会員、利用回数の制限、値引き、割引など細かい設定でクーポンを発行できます。
-
ダウンロード販売
WCEX DLSeller※ を導入すると、デジタルコンテンツのダウンロード販売が可能になります。
-
サービス販売
WCEX DLSeller※ を導入すると、配送の必要がないサービスの販売が可能になります。
-
複数配送ギフト機能
WCEX Multiple Shipping※ を導入すると、一度の購入で複数の配送先を指定できるようになります。
-
定期購入
WCEX Auto Delivery※ を導入すると、商品の定期購入ができるようになり、自動で配送(受注)データが記録されます。
-
自動継続課金
WCEX DLSeller※ と継続課金を利用することで、定期購読や保守契約などのサービス販売が可能になります。
※マークについては、別途 Welcart 拡張プラグインが必要になります
-
Welcartが
選ばれる
5つの理由。 -
WordPressのサイトで
簡単にネットショップが作れる!WordPressにWelcartをインストールするだけで、簡単にネットショップを作成できます。
-
決済もラクラク設定!
充実の機能が標準搭載ネットショップでは絶対不可欠な、会員機能やクレジット決済設定がWelcartなら最初から標準でついてきます。
※決済代行サービス会社と別途契約が必要となります。 -
カスタマイズ自由。
欲しい機能だけ選べる使えるテンプレートのデザインや拡張機能は、必要なモノだけStoreから購入して追加したり、変更したりできます。
-
WordPressだから
集客に効果あり!スマホ対応OK!WordPressの強みであるSEOがショップに活かせます!専用テーマはレスポンシブデザインに対応している為、スマホからのお買い物にも効果的です。
-
何でもできる!
独自開発可能なオープンソースHTMLやPHPの知識があれば、モールやASPでは実現できない独自開発も可能。WelCustomで開発依頼も承ります。
サービス
サイト構築・開発

カートのカスタマイズを依頼したい!
ネットショップ制作や、独自機能のカスタマイズなどお客様のECサイト構築をお手伝いします。
販売

保守

代行・サポート

INFORMATION
Welcart 2.7 では商品のデータ構造を変更しています。そのため、Welcart2.7 より前のバージョンを使用している場合、最新版へのアップグレードに際していくつか注意点があります。 アップグレードの手順をご案内 […]
平素は Welcart をご利用くださいまして、ありがとうございます。 本日リリースいたしました Welcart 2.8.7 に更新しますと、「このサイトで重大なエラーが発生しました」となり、サイトにアクセスできなくなっ […]
日頃よりWelcartをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 なお、フォーラム・サポート・お問い合わせに休日中にいただきましたご質問とテーマ・プラグイ […]
弊社推奨プラグインの一つであったメンテナンスモードプラグイン が、バージョン2.5.1 あたりから異常な動きをするようになりました。アップグレードをしてメンテナンスを有効化すると、フロントページが壊れてしまうという症状が […]
RELEASE
Welcart Basic 1.7.4 をリリースしました。修正点は以下のとおりです。 ダウンロード商品の時に詳細が表示されない不具合を修正 カートページのカスタムフィールドでシングルセレクトのセレクト値が長いとスマホで […]
WCEX SKU Select 1.4.4 をリリースしました。 【更新内容】 定期購入商品でSKU Selectを使っている場合にセレクトボックスが表示されない不具合を修正