WordPress 運用にかかわる煩わしさから解放します。
ショップの運営に全力を注いでください。

WelHostは、単なるホスティングサービスではありません。WordPress運用で発生するあらゆる問題を解決し、Welcartを利用したショップを運営するための安全かつ安定した環境を提供するためのサービスです。
ショップに合った環境とその保守
WordPressとWelcartでショップを作ることは比較的容易ですが、見落としがちなのがサーバーの選定と保守です。サーバーの選択を間違えて、必要のないコストを払い続けたり、逆に安いがためにエラーを起こし、機会を損失してしまっている人も多いようです。 また、脆弱性や不具合の修正、新機能の追加などWordPressやプラグインは常に進化し続けています。プログラムのアップグレードやSSLの更新、データのバックアップなどのメンテナンスがどうしても必要になります。 当サービスでは、貴方のショップに最適なサーバースペックを用意し、日々変わっていく状況を監視し不具合を改善しながら、常に安定した環境を提供いたします。
徹底した保守
- アップグレード
WordPressとプラグインは弊社がアップグレードを行います。アップグレード作業は、事前に弊社テスト環境にて安全かどうかを確認してから行ないますが、万が一不具合が発生した場合は、速やかに原因を特定し改善いたします。 WordPressの権限を制限してしまうようなことはございません。自由にご利用いただけます。ただ、更新通知が出て直ぐにご自分でアップグレードしてしまわないようご注意ください。
- バックアップ
ハードディスク全体のバックアップを毎日行っています。保存する世代は原則2世代ですが、必要な場合はご相談に応じます。 リストア(サーバーを以前の状態に戻す) も保守の範囲となりますが、一部のファイルだけが必要といった場合は、別領域にデータを展開してから取り出すことになりますので、別途作業料が必要になります。
- 不具合の調査及び改善
プラグインをインストールしたことによって起こる不具合、WordPressをアップグレードしたことによって起こる不具合、テーマの制作中に発生する不具合など、サーバーで起こる全ての不具合を調査し改善いたします。他社サーバーでどうしても改善できない不具合がございましたら、是非当サービスをご利用ください。サイトの移設作業費はいただきません。
- SSLの取得と更新
SSLは毎年更新作業が必要なのをご存知でしょうか。SSLの取得更新は弊社が行います。もちろんSSL(アルファSSL)証明書代も含まれています。ネットショップは常時SSL化をお勧めいたしております。 また、SSLの仕様変更に伴うクレジットカード決済の接続テスト等も当サービスの範囲に入ります。決済エラーによる機会損失はほとんどありません。
アクセス数によるシンプルなプラン

ショップの規模で必要なプランが決まってきますが、他社ホスティングサービスのサーバースペックを見ても、それが適正かどうかはなかなか判断できないものです。商品点数や画像の点数などショップの要件は様々ですが、どのプランを選べば良いかをわかりやすくするため、当サービスではアクセス数(ページビュー数)でプランを分けています。 PV数は、GoogleAnalyticsの集計を基にいたします。
プラン料金
料金には、上記保守作業、SSL取得及び更新作業料が含まれています。
プラン | 月額料金(消費税込) | |
---|---|---|
10万PV プラン | 月間のページビュー数が10万 PV未満のサイトを対象 | 22,000円 |
50万PV プラン | 月間のページビュー数が50万 PV未満のサイトを対象 | 44,000円 |
100万PV プラン | 月間のページビュー数が100万 PV未満のサイトを対象 | 66,000円 |
150万PV プラン | 月間のページビュー数が150万 PV未満のサイトを対象 | 88,000円 |
200万PV プラン | 月間のページビュー数が200万 PV未満のサイトを対象 | 110,000円 |
300万PV プラン | 月間のページビュー数が300万 PV未満のサイトを対象 | 132,000円 |
※ 更に上位プランをご希望の場合はご相談ください。
サーバー仕様

サーバーは、AWSのkusanagiAMI(プライム・ストラテジー株式会社)を使用し、Welcart運用に適した状態に調整いたしております。スペックはご契約いただきましたプランのPV数を確保できるよう、流動的に変更いたしております。つまり、お約束したPV数を質の高いレスポンスでご利用いただけるよう、お客様のご用件に合ったサーバースペックをご用意しています。
安定稼働を維持するために、メールボックスは外部のもの(さくらメールボックスなど)を使用いたします。
また、ファイルの転送は公開鍵を使用したSFTPのみとなっております。固定IPをお持ちでしたらさらに高いセキュリティーを維持することができます。
オプションとなるもの
定期購入(AutoDelivery)、自動継続課金(DLSeller)を導入する場合は、自動処理に大きな負荷がかかります。そのため通常よりも高いスペックのサーバーをご用意させていただきます。
1回の処理が500件未満の場合 | 月額 8,800円(税込) |
---|---|
1回の処理が500件以上の場合 | 月額 17,600円(税込) |
保守の対象は、一つのWordPressのみとなります。WordPressを複数インストールして保守をご希望の場合のオプション料は次の通りです。
Welcart を稼働しているWordPress | 月額 1つにつき / 11,000円(税込) |
---|---|
ブログ等単純なWordPress | 月額 1つにつき / 5,500円(税込) |
※ 保守無しでもバックアップはサーバー全体を行っています。
アルファSSLにはサイトシールがございません。サイトシールが必要な場合はクイック認証SSLに変更できます。その他のSSLをご希望の場合はご相談ください。
グローバルサインクイック認証SSL | 月額 1つにつき / 2,200円(税込) |
---|
メルマガ等で大量にメール送信が必要な場合は、さくらのメールボックスでは対応しきれません。AWSのSESを利用したメール送信をオプションで利用することができます。
SESによるメール送信 | 月額 8,800円(税込)~ (送信者によりご相談となります) |
---|
その他、特殊な運用形態の場合は別途オプションが必要となる場合がございますので、予めご相談いただきたいと思います。
留意点
このサービスは、Welcartで運用するショップを、安全かつ安定してお使い頂く為のものとなります。従いまして、WordPressとは異なるプログラムをご利用になられた場合、サーバー全体の安定稼働を保証できなくなりますので、予めご了承いただけたらと思います。