説明
商品画像のURLを取得・表示します。
使い方
<?php usces_the_itemImageURL(); ?> <?php usces_the_itemImageURL( $number, $out, $post ); ?>
パラメータ
- $number
 - (数値)商品画像のインデックスを指定する。0 がメイン画像で、1 以降はサブ画像。
初期値は 0(メイン画像)。 - $out
 - (文字列)戻り値の出力を echo するか return するかを決める。初期値は空文字(echo)。
- ‘return’:return する
 - ”(空文字)もしくは未設定:echo する(初期値)
 
 - $post
 - (object)(オプション)投稿情報。初期値は NULL。
未設定の場合は global $post が適用される。 
戻り値
- (HTML)
 - 
- ‘return’:そのまま return
 - ”(空文字)もしくは未設定:echo
 
 
用例
<a href="<?php usces_the_itemImageURL(); ?>" <?php echo apply_filters( 'usces_itemimg_anchor_rel', NULL ); ?>><?php usces_the_itemImage( 0, 335, 335, $post ); ?></a>
フック
- 利用できるフックはありません。
 
ソースファイル
usc-e-shop/functions/template_func.php
関連資料
- usces_the_itemImage() ・・・ 現在の商品画像を表示する
 - usces_the_itemImageCaption() ・・・ 商品画像のキャプションを取得・表示する
 - usces_the_itemImageDescription() ・・・ 商品画像の説明を取得・表示する
 - usces_get_itemSubImageNums() ・・・ 商品のサブ画像の投稿IDを配列で取得する
 
PAGE TOP