Re: [未解決] さくらインターネットでの共有SSLについて
フォーラム › 使い方全般 › [未解決] さくらインターネットでの共有SSLについて › Re: [未解決] さくらインターネットでの共有SSLについて
2010年7月22日 12:20 PM
#60011
参加者
追伸
知人からのアドバイスを参考に、以下の方法を試しました。
「初期ドメインがethnica.sakura.ne.jpでしたら、
そちらに共有SSLを設定して、
welcartのシステム設定には初期ドメインでethnica.jpのフォルダを指定
(https://ethnica.sakura.ne.jp/独自ドメインのフォルダ )すればSSLのページはhttps://ethnica.sakura.ne.jp/… になると思います。」
私の場合は、www直下にWPがありますので、https://ethnica.sakura.ne.jp/wwwというものを試しましたが、
結果、同じく、ホーム(独自ドメインのホーム)へ戻ってしまいます。