2010 年 4 月 9 日
VPS環境でWelcartの運用を検討しています。
Mysqlにリモートから接続して、
以下のデータに商品登録しようと単純に考えていました。
>基本データ,SKUデータ,商品オプションデータ
商品を1件登録して、Mysqlのテーブルをのぞくと
wp_usces_access
wp_usces_member
wp_usces_order
wp_usces_order_meta
とは別に商品周りのテーブルは wp_wpsc_xxx群 あたりかなーと想像しています。
他テーブルとの関係も結構ありそうな予感です(^^;
直接インポート可能なのでしょうか?
(このあたりは、公開されるのでしょうか?)
2010 年 4 月 8 日
先日こんな相談を受けました。
「某ネットショップASPから移行するために商品データをDLしたところ、エクセルファイルで約700点のデータがダウンロードできました。これをCSVに変換して取り込もうとしたのですがうまく行きません。」
エクセルを見せていただいたところ、商品紹介文の改行に問題がありました。データはセル内で改行が入っていましたので通常でしたら<br />に置換するところですが、中には既に<br />などhtmlタグが混ざっているようでした。更に文字数が多すぎてエクセルでは置換すらできない状態でした。こうなると最早CSVへの変換は無理(あるソフトを使うとできるらしいですが)で なんとかエクセルをそのままアップして取り込めないか考えてみました。
続きを読む…
2010 年 3 月 15 日
大変すばらしいプラグインを有難うございます。
どうしても自力で解決が不能で、何かヒントがあればと思い投稿させて頂きました。
症状
商品一括アップロードした際、各商品の在庫状態が「在庫あり」になっているのに「カートに入れる」で「在庫切れ」と出て次画面に進めない。
経緯
・在庫状態を「0」(=在庫有り)にして書式を「数値」にして、商品を一括アップロード。
・きちんとアップロードされ、各商品の編集画面で、在庫状態が「在庫あり」になっているにもかかわらず、
何故かHPから「カートに進む」ボタンを押しても「在庫切れです」となって次画面に進めない
・商品の編集画面の、各SKUで改めて「更新」ボタンを押すと(それ以外は触っていなくても)ちゃんとHPからの操作で、次画面に進めるようになる
以下試してみた事
・バージョン 0.4とバージョン 0.3どちらでも試したが同じ結果
・ローカル側でワードプレス環境を作り、商品登録しても同じ結果(他のプラグインなし。内部ファイルもいじっていません)
・ローカル側で一度Welcartを削除、再インストールしたが同じ結果
・何度もcsvを書き換え、再一括アップロードを繰り返しても同じ結果
ウェブサイト側、ローカル側ともにWordpress2.9.1です。
何故か当初は正常に作動し、このような事はありませんでした。
ローカルテスト側と、ウェブサイト側で共通している事といえば、商品の削除、再アップロードを何度も大量に繰り返した結果、IDが1000?2000近くになっていることくらいです。
まったく見当がつかず困っております。
もし考えられる原因や対策などありましたらお教え頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。