返信先: プラグインのtemplatesとtheme内のwc_thmplatesの違いについて
フォーラム › テンプレート(テーマ) › プラグインのtemplatesとtheme内のwc_thmplatesの違いについて › 返信先: プラグインのtemplatesとtheme内のwc_thmplatesの違いについて
2014年4月14日 9:46 AM
#69673

キーマスター
こんにちは。
「オリジナルのテーマを使ってカートなどをカスタマイズする場合」は、「/plugins/usc-e-shop/templates/の中身」ではなく、
/plugins/usc-e-shop/theme/welcart_default/wc_templates
をオリジナルテーマ配下に設置してください。その場合「functions.phpに参照先を記載する事」は不要になります。
/plugins/usc-e-shop/templates/
は、私どもでは「内蔵テンプレート」と呼びます。オリジナルテーマで、カートページの編集を必要とされない場合(※ wc_templates を設置しない場合)、内臓テンプレートが呼び出されます。ただし、プラグイン配下のテンプレートですので、この場所を直接編集されますと、アップグレード時に上書きされてしまいます。
オリジナルのカートページを編集する場合は、
/plugins/usc-e-shop/theme/welcart_default/wc_templates
をご利用ください。
よろしくお願いいたします。