商品データ出力で出力される情報にMODEのブランドは含まれない?

フォーラム 使い方全般 商品データ出力で出力される情報にMODEのブランドは含まれない?

  • このトピックには6件の返信、2人の参加者があり、最後にsyuwacchiにより1ヶ月、 2週前に更新されました。
7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #103646
    syuwacchi
    参加者

    現在Welcart Squareを使用しております。MODEのブランド機能やコーディネート機能に魅力を感じ今MODEへの変更作業をしております。

    Welcart Squareではブランド機能はなかったので、カテゴリーの中にブランドを入れていました。
    MODEではブランドのタクソノミーが実装されていたのでそれを使っていこうと思い、ブランドタクソノミーにブランドを追加していきました。

    そして、いざ商品にブランドを紐づけしていこうと思いCSVを使って一気に登録しようと考えました。

    CSVをエクセルに起こしブランドのIDを追記しようと思ったのですが、ここで疑問が一つ。
    csvのカテゴリーには「2」というIDは記載されているのですが、ここにブランドタクソノミーのIDを追記しても問題ないですか?

    ブランドはカテゴリーとはタクソノミーが違うので、ここにIDを入力をするのは違うんじゃないかなと考察しているのですが「じゃあブランドはどこに入力するの?」という状態で動けずにいます。

    ご教授いただけると幸いです。

    ——————————————-
    WordPress のバージョン:6.7.2
    Welcart のバージョン:2.11.12
    PHP のバージョン:8.2.23
    Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:Coupon1.3.4、SKU Select1.4.7 WCEX Favorites1.0.8 Welcart e-Commerce 2.11.20
    ご利用の親テーマとバージョン :Welcart Modeバージョン: 1.5.10
    ご利用の子テーマとバージョン :Welcart Mode Child Themeバージョン: 1.0.0
    症状を確認したブラウザ:Chrome
    サーバー【重要】:Local(ローカル環境)
    ——————————————–

    #103660
    furuta
    キーマスター

    syuwacchi 様

    こんにちは。
    「Welcart Mode」のブランドは、商品情報編集画面でのみ設定可能です。
    現時点では CSVによる商品データの一括登録・更新では、ブランドの設定・変更はできませんのでご理解いただけますと幸いです。※マニュアルにも追記いたしました。

    #103665
    syuwacchi
    参加者

    furuta 様

    返信ありがとうございます。そうだったんですね。

    今商品が4000点近くあるのですが、MODEは現状では商品の編集画面を一つ一つ開いてブランドを設定していくしかないということでしょうか?

    気軽に買い換えられる金額ではないのでどうにかしたいです。何かカスタマイズをすれば可能なのでしょうか?

    #103669
    furuta
    キーマスター

    syuwacchi 様

    カスタムタクソノミー「ブランド」は、テーマ「Welcart Mode」側で追加されているものです。商品一括登録CSVは、Welcart本体の機能でございますので現時点で対応しておりませんが、個別のカスタマイズをおこなうことにより実装可能になるかと存じます。恐れ入りますがカスタマイズのレクチャはできかねますので、もし弊社でのカスタマイズをご希望でしたらこちら WelCustom よりご連絡いただけますでしょうか。

    #103670
    furuta
    キーマスター

    syuwacchi 様

    社内で再度確認しましたので追加でご連絡いたします。
    先ほどご案内しましたとおり個別カスタマイズにより対応は可能ですが、今後の Modeユーザーのためにも、Mode専用の「カスタムタクソノミー」をダウンロード・アップロードで更新できるプラグインの開発を計画しています。
    専用プラグインのリリース時期は今のところお約束できませんので、もしお急ぎであればやはり個別カスタマイズで対応するしかないと思います。お手数をおかけいたしますが、WelCustom よりご相談ください。

    #103671
    syuwacchi
    参加者

    furuta 様

    わかりました。カスタマイズ次第で可能であることが分かっただけでも希望が持てました。カスタマイズ独自に調べてやってみようと思います。
    カスタマイズができたらこちらに記載しようと思います。

    プラグインの開発心待ちにしております。ありがとうございました。

    #103686
    syuwacchi
    参加者

    追記です。カスタマイズを独自に行い今回は商品リストの機能を拡張させるプラグインを自作して対応しました。
    プラグインでの拡張内容は、以下の通りです。

    1、Welcart用の拡張商品一覧ページを追加
    2、テーマなどの独自タクソノミーを一括で追加・差し替え・取り消しができる機能。
    3、独自タクソノミーでの検索機能。
    4、各タクソノミー内でのタームの差し替え機能。

    以上の機能でもともとカテゴリーに入れていたブランドを検索して、MODEテーマのブランドを各商品に追加して、検索結果の商品に対して一括適用して、元のカテゴリーを外すことで差し替えすることができました。

7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。