2010 年 3 月 1 日
こんにちは、とてもすばらしいプラグインをありがとうございます。うちのような小さな店にとってはありがたい限りです。
さて、さっそく不具合、要望を書かせていただきます。気になった点をまとめましたので、いくつかあります。(わがままで本当すみませんです)
【質問】
・カートページ、メンバーページの名前とスラッグは変更しても大丈夫でしょうか?というか、もう既に変更しているのですが(おいおい)とりあえず動いてます。
・商品カテゴリーは名前やスラッグの変更はできないですよね?無理ならあきらめます。
【要望・不具合】
・現在メンバーページやカートページのURLをパーマリンクで/shop/cart/などのように設定しているのですが、商品追加や登録情報の更新のボタンを経由したURLはデフォルトと同じページIDのみのものとなってしまいます。これはなんとか解決できないでしょうか。
同じページなのにURLが変わるとちょっとわかりづらいかなと思います。もし応急処置的なものがあればよろしくお願いします。
・メンバーページにログイン中、トップページへ戻るボタンを押しても同じページのままです。途中でパーマリンクをいじってしまったのでそのせいかもしれませんが、デモサイトも同じでした。
・同じくメンバーページについてですが、先ほどのボタンの隣に「ログアウト」ボタンがあると親切ではないでしょうか。
以上まとめて申し訳ありませんがお願いいたします。 😛
2009 年 11 月 29 日
nanbu様
お世話になります。今回は要望があっての投稿となります。
お客様からの問合せやフォローアップをスムーズにするため、会員情報のページにおいて(購入履歴)、注文番号・支払方法・入金状況(未入金/入金確認中/入金済み)・発送予定日など、表示させることは可能でしょうか?
また、表示/非表示はサイト運営者によって考え方が異なるので、選択可能な仕様となれば便利な情報かと感じております。
「welcart」ご利用の皆様は如何でしょうか?
2009 年 11 月 27 日
nanbuさん、こんにちは。
Welcartの素晴らしい機能もさることながら、nanbuさんの、労を惜しまない誠実な対応に感心させられている今日この頃です^^。
今回は要望と言いますか、細かいことなのかもしれませんが、
お客様情報ページや会員情報ページにおいて、“郵便番号による住所の自動検索機能”を付けることは可能でしょうか?
買い物をする側から見て、この機能は結構便利だと思うのですがいかがでしょう……。
特にキーボードを打つのが不得手な人(私のような)には助かります。
検討して頂けるとありがたいです。
2009 年 11 月 14 日
はじめまして、Wordpressで利用できるカートを探していたところ「Welcart」に辿り着きました。是非とも活用させていただきたいと思い、先日からテスト環境にて構築の準備を進めております。まずは、とても素晴らしいプラグインの提供をありがとうございます。
ご質問させてください。
決済にPaypal「外部認証型」を利用しようと考えております。 settlement/paypal_sample.phpを使用して、palpaypalのsandoxで決済まで検証を終えたのですが、自動復帰先urlを何処に指定してよいのか判らず悩んでおります。お知恵を拝借できれば幸いに存じます。
また、デモ環境にもあるヘッダーボタン[全商品]・[新着商品]・[特価品]の作成方法についてもご教授頂ければ助かります。
その他、修正を加えたい箇所があるのですが、どうしても自力で対処できずじまいなので教えてください。
・購入履歴において、[sales tax]と表示されている箇所を[消費税]と変更したい。
・カートの中>お客様情報>3.発送・支払方法と表示されている、[発送・支払方法]の前にある[3.]を取り除きたい。
?
最後に、本plugin「Welcart」以外に実装を推奨するpluginがあればご紹介ください。
?
何卒、宜しくお願い申し上げます。
『検証環境』は以下の通りとなります。
plugin : ver/welcart0.2.1
レンタル 😕 お名前.com (SDサーバー)
Server : Apache/2.2.9 (Unix) mod_ssl/2.2.9 OpenSSL/0.9.8g
MySQL : 5.0.51a-log
PHP : 5.2.1
2009 年 11 月 7 日
はじめまして、こんにちは。
昨日からインストールして、試させていただいてますが、もう感動です。素晴しいモジュールを提供いただいて、大感謝です。名前もウエルかめじゃなくて、ウエルカートって、好いですね。
ところで、バージョン0.2.1ですが、会員情報ページのメンバー表のお名前が入会日と表示されてしまい、これを直したいのですが、どのファイルをいじれば宜しいのでしょうか。
フォルダー内をちょこっと探って見たのですが、想像とおりに複雑で小生には手に負えませんでした。
宜しく、ご指導のほどお願い致します。
それと、会員情報編集にメールアドレスの変更がありませんが、あれはし様でしょうか。
会員がプロバイダ変更などでメールアドレスを変更したくても、できないようですが、そうなるとメールアドレスが変ってしまうと、再度会員登録しなければならなくなる場合も考えられのではと思うのですが。如何でしょうか?