Re: [未解決] さくらインターネットでの共有SSLについて

フォーラム 使い方全般 [未解決] さくらインターネットでの共有SSLについて Re: [未解決] さくらインターネットでの共有SSLについて

#60008
masalat
参加者

アドバイスいただき、ありがとうございます。

>指定しているSSLのURLが違います。そこにはサーバーが指定する共有SSLのURLが入らなくてはいけません。

というアドバイスをいただきましたので、さくらインターネットのサーバー管理画面>ドメイン設定>初期ドメインの詳細設定>共有SSLを利用するをオンとし、

続いて、自身のサイトにログイン welcartのシステム設定に

WordPress のアドレス (SSL)とブログのアドレス (SSL) にhttps://ethnica.sakura.ne.jp と入力し、設定更新としました。

結果、商品を「カートに入れる」とすると、ホームページに戻ってしまう現象が現れました。

試しに、さくらインターネットが非推奨としている独自ドメインの共有SSLのhttps://secure***.sakura.ne.jp/******/ にしてみると、カートの最後の手続きまで、進行することが出来ます。

知人も同じような環境で使っており、カートのみ

さくらインターネットの初期ドメインの共有SSLにて運用しているとのことでしたので、尋ねためしたところ、上記の現象は変わらず。

詳しく聞くと、私との違いは、WPのインストール先で、

彼は、ワードプレスをwww直下には入れずに、フォルダをひとつ挟んでおり、

私は、wwwの直下に入れていることでした。

足りない情報で、アドバイスのしようがないかもしれませんが、

何かご指摘いただけれたら、幸いです。