Re: [未解決] ドル建ての場合の、デシマルポイント(小数点)

フォーラム インストール [未解決] ドル建ての場合の、デシマルポイント(小数点) Re: [未解決] ドル建ての場合の、デシマルポイント(小数点)

#64477
toritori
参加者

お忙しいところ、丁寧にお答えいただき、ありがとうございます。

まず、オーストラリアの住所様式ですが、以下のようになります。

● Given Name と、Family Name でも通じますが、

一般的な、オンラインショッピングには、first name(名前)と、last name(苗字)が、つかわれています。

でも、現行のもので、十分通じますので、大丈夫だと思います。

● Addressですが、Address1が、必須で、Address2が、オプショナルなのは、こちらでも一般的なのですが、会社のビルとかは、ストリートアドレスの前に書きます。

1.会社の場合

Adress1 ー 会社のある階数、会社のあるビル

          Level 5, ABC Building

Adress2 - 会社のビルのストリートアドレス

          123 CDF Street

#大体、1つのストリートアドレスには、1つのビルしかありませんから、ビル名は、略しても大丈夫です。

2.マンションなどに住んでいる人 (マンション名は、書きません。)

Adress1 - 自分の部屋番号、スラッシュ、ストリートアドレス

          123/456 ABC Street

Adress2 - まず、つかわない。

3.一軒家に住んでいる人

Adress1 - ストリートアドレス のみ

          456 ABC Street

Adress2 - まず、つかわない。

ということですので、Street address と、Apartment, building, etc.を、消していただければ、何の問題もないと思います。こちらのオンラインショッピングでも、Adress1と、Adress2とだけ書いてあり、記入する人が、わかりやすいように書いています。

●cityは、suburb/cityなどと、していますが、cityだけでも大丈夫だと思います。

●Zipは、こちらは、Postcodeなのですが、オンラインショッピングをする人なら、わかると思います。

最後に、”システム設定の国・言語・通貨”で、国も設定していただけると、ありがたいです。

これは、いろいろと、大事になり大変だと思いますので、まあ、こちらの希望ということで。

こちらでも、日本人や、日本企業を中心にwelcartの人気が出てきております。

いろいろな国に、対応しなければならず、大変でしょうが、皆さん期待しておりますので、

がんばってください。

いつも、おせわになります。