Re: [未解決] プラグインを有効化する際に、3088文字分の予期しない出力が発生しました。

フォーラム インストール [未解決] プラグインを有効化する際に、3088文字分の予期しない出力が発生しました。 Re: [未解決] プラグインを有効化する際に、3088文字分の予期しない出力が発生しました。

#64512
mamekichi
参加者

下記のおまじないを wp-adminに.htaccessというファイル名で置いておけば、とりあえずよろしいかと.

おまじないの意味は不勉強でわからんのですが….

重複していたり不要な記述があるかもしれませんが、一応問題なく動いています。

また、Welacatのデフォルトのテーマwelcart_defaultはpluginsのサブディレクトリのサブディレクトリの…..にありますが、それを手動で themes以下にコピーする必要があります。

また、logsディレクトリの3つのファイルに書き込み権がないのでアップデート毎に修正が必要です。

他にssl関係の修正がありますが、これは詳しい記述がhttp://support.welcart.com/にありますので、そちらを参照してください。

AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php

<files load-styles.php>

AddHandler application/x-httpd-php .php

</files>

<files async-upload.php>

AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php

</files>

<files upload.php>

AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php

</files>

<Files plugin-install.php>

AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php

</Files>

<files media-upload.php>

AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php

</files>

<Files update.php>

AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php

</Files>

<Files update-core.php>

AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php

</Files>

追記:最初の4行だけでよさそうな感じです。1行目は全部cgi動作させる記述で、次の3行は、レイアウトが崩れるのを防ぐためload-styles.phpだけcgi動作させないための記述です。5行目以下は1行目に含まれるので、1行目だけ削除しても動くと思います。

追記2:ちょうど新バージョンがリリースされたので1行目だけ削除したら、字数は違いますが同じワーニングがでました。5行目以下とは別のファイルが関係しているのでしょう。ワーニングは無視しています。1〜4行目だけを書いて再度試したらメッセージはでませんでした。