Re: [解決済み] 商品を分離して表示するをチェックしたときの表示不具合

フォーラム 使い方全般 [解決済み] 商品を分離して表示するをチェックしたときの表示不具合 Re: [解決済み] 商品を分離して表示するをチェックしたときの表示不具合

#67457
gell
参加者

お世話になります。

item_category.phpは、単純に商品一覧を表示する為のページを作成しています。

変更点は、<div class=”catbox”>のクラス名をleft-columnに変更したのと、<div class=’thumtitle’>内の (<?php usces_the_itemCode(); ?>)を削除しました。

あとはcssをいじって3×3のブロック状に表示している感じです。

この状態で、最初の投稿にも記載した通り、システム設定>表示モード>「ループ表示の際、商品を分離して表示する」のチェックボックスをチェックすると「該当する商品は見つかりませんでした。」と表示されてしまいますし、チェックを外すとブログ記事を投稿(ダッシュボード左側の「投稿」から新規追加で投稿)した際、その記事も商品一覧に追加されてしまいます。

実際にはサムネイル画像や商品名などありませんから、空の商品(枠のみ)が増える様な表示になります。

もう一つ現象として分かったのは、ブログ記事を投稿した状態で「ループ表示の際、商品を分離して表示する」のチェックをすると、ブログ記事(空の商品)のみ表示されるようです。

このことから、本来「ループ表示の際、商品を分離して表示する」をチェックすると、商品一覧には商品のみ表示されるはずが、ブログ記事のみ表示されるようになるという事が分かりました。

以上が現状です。

よろしくお願い致します。