Re: [解決済み] 1.04にしたら買い物カゴに商品が追加できなくなった

フォーラム 使い方全般 [解決済み] 1.04にしたら買い物カゴに商品が追加できなくなった Re: [解決済み] 1.04にしたら買い物カゴに商品が追加できなくなった

#62340
mamekichi
参加者

nanbu様 

大変お世話になっています。

return ‘NONEADDR’;を試しましたが、結果は同じでした。

uscescv()のurlencodeの直前に$sessidをechoしましたが、

9回uscescvが呼ばれ、8回までは ***_NONEADDRでしたが、

9回目は***_acting と表示されました。NONEADDRではなく

actingにすれば動くのですが、解決になっていないですよね。

もっと調べてみます。

追伸

サーバーが返さなくなるという推測は間違いだったと思います。uscescv()のflagが8回まではtrueで9回目がfalseということですね。

追記

$sessidをechoしたときの****_NONEADDRの****の部分が、カゴに入れる前とカゴに入れた後では異なっていました。

前に戻ってカゴに入れ直すたびに値が変化します。

違っていれば同じカゴに入らないのは当然ということですね。

$postfixをactingに変えると、カゴに追加できますが、そのとき****の部分はカゴに入れる前後で同じ値が保持されています。