Re: [解決済み] PayPal(ペイパル) 決済画面での姓と名の順序
フォーラム › 使い方全般 › [解決済み] PayPal(ペイパル) 決済画面での姓と名の順序 › Re: [解決済み] PayPal(ペイパル) 決済画面での姓と名の順序
yskysmrさま
お世話になります。
迅速なご回答心より感謝いたします
>エクスプレスチェックアウトをお使いであれば、paypal.php と決済モジュールパスは不要です
はい、基本設定画面での指定は行っておりません。プラグインフォルダにあるサンプルのPHP(内容を設定して)を別の場所に移し、システム設定での決済モジュールパスをデフォルトから変更しております
>現在は、エクスプレスチェックアウトで、アカウントを持っている方用に合わせてあるため、アカウントを持っていない方用の画面で逆になってしまうとのことですが、
そういうことなのですね
そのあたりをPAYPAL側に質問しようとしておりましたが、この場でわかりましたので、当方からPAYPAL側への質問とそれに対する回答の詳細の報告は行わないことといたします
>これらの問題を避けるために、いっそのこと、名前を送らない、という方法もあるかと思うのですが。決めかねているところです。
okata さんは、そのほうが使いやすいと思われますか?
非常に悩ましい選択ですが、
結論から言いますと、名前を送らないほうがいいと考えております
(名前以外の住所などのデータは送り、名前のみ空欄となる)
カード情報などを書き込まないといけないので、そのついでに、名前程度なら簡単に書き込めそうです、それほど面倒にはならないと思っております。
なぜ送らないほうがいいかと言いますと、まず現状考えられるのが、PAYPALのアカウントを持っている人が少ないと思われますので、テキストボックス表示の画面かが出ることが多いと考えます。また、PAYPALの知名度も残念ながら高くないと思われます。その際にお客様が、少しでも不安になり、いわゆるカート落ちを防ぐためにも、逆になる表示は避け、空欄になる方が良いかと考えております。
大げさかもしれませんが、昨今、ネットでの詐欺などが報道される中、少しでも不安になる要素を取り外したい思いからでございます。