Re: [解決済み] xreaサーバーの共有SSLについて
フォーラム › 使い方全般 › [解決済み] xreaサーバーの共有SSLについて › Re: [解決済み] xreaサーバーの共有SSLについて
2013年6月6日 3:58 AM
#66911
参加者
komokomoさま
ご返答、ありがとうございます。
「https://ss1.xrea.com/ドメイン.com」という設定もありなんですよね。
xreaサイトに「https://ss1.xrea.com/ID.サーバー名.xrea.com/」の表記が最初にありましたのでまずはこちらの設定から試してみよう…と思いまして。
「https://ss1.xrea.com/ドメイン.com」も試してみます。
今日になり、いろいろと試してみまして…
xreaサーバーのドメイン情報の設定を見直した所、カートページのURLが「https://~」と表示されるようになりました。
具体的には、「Main」にxreaから提供されたドメインを設定し、「Sub」に独自ドメインを2パターンほど設定しました。
ひと通り、入力を進めてみましたが特にエラーも出ませんでした。
(ブラウザはChrome 27.0.1453.94 mとIE 8 共にWIN版です)
うーん…
これって上手くいったということなのでしょうか。
komokomoさまにご指摘していただきましたように、本来Welcartが非対応なのでしたら、たまたま表示されているだけで実はセキュリティ上とても危険な状態にあったりするのでしょうか。
どなたかご教授いただけますでしょうか。
自分で判断できないのがもどかしいです…
どうぞよろしくお願い致します。