Re: 独自のテーマをより作りやすくしたい
フォーラム › 要望と提案 › 独自のテーマをより作りやすくしたい › Re: 独自のテーマをより作りやすくしたい
2011年5月23日 9:01 AM
#62035
参加者
nanbuさま
ご返答ありがとうございます。
プラグイン内のusces_cart.cssに定義されている
スタイルが残ってしまうのです。
たとえば、usces_cart.css 冒頭の
div.loopimg {
float: left;
width: 105px;
padding-right: 10px;
padding-bottom: 10px;
}
を無効にし、float: right 「だけ」にしたい場合、
(そんな実装ありえませんが)
テーマフォルダ内のusces_cart.cssにて
div.loopimg {
float: right;
width: auto;
padding-right: 0;
padding-bottom: 0;
}
としてあげなければなりません。
仮に、何も書いていないブランクのusces_cart.cssを
テーマフォルダ内に用意したとしても、
プラグイン内のusces_cart.cssは読み込まれるため、
usces_cart.cssで定義されているスタイルは上書きされません。
ということで、最初の提案?になるのですが…
それと、最後のほうの
> また、カートページをいじっていて見つけたのですが、
> function.php:2708
> uesces_addressform() にて出力されるテーブルに、
> HTMLで幅を設定しているセルがありますが、
> (同ファイル 2830行目 あたり)
> デザインをいじりづらいので、できればCSSでの幅指定に
> 変更していただければなぁ…と
こちらもご回答いただければ幸いです。
お忙しいとは存じますが、よろしくお願いいたします。