Re: [解決済み] スラッグ名の変更
フォーラム › インストール › [解決済み] スラッグ名の変更 › Re: [解決済み] スラッグ名の変更
2011年8月13日 9:37 AM
#62557
参加者
返信ありがとうございます。
パーマリンク設定における説明が不足していたようです。
商品ページのURLをhttp://ドメイン名/◯◯◯/個別ページ.html
としたいと思っております。
◯◯◯には、もともと使っていたディレクトリ名を使いたい、いわゆる当方で自由に決められる名前(スラッグ名)にしたいということです。
個別ページのパーマリンクを決める際には様々な方法があると思いますが、現状ではスラッグ名を変えられたらうまくいくのではないかと考えた次第です。
例にあげますと、
1.カテゴリーに◯◯◯という名前をつけ、パーマリンク設定で
/%category%/%postname%.htmlとする
→この場合ですとwelcartのカテゴリースラッグ(item)が変更できないため不可能です。
2.パーマリンク設定で◯◯◯を直接記入する。
/◯◯◯/%postname%.html
→この場合ですとページや利用しているカスタム投稿タイプ、カスタムタクソノミーの前にも◯◯◯がついてしまうため利用したくないと思っています。
3.カスタム投稿タイプを利用する。
カスタム投稿タイプのスラッグ名◯◯◯を利用し、それをwelcartに当てはめる。
→現在welcartはカスタム投稿タイプに対応していないため不可能です。
挙げた例ですと1.カテゴリー名の変更、3.カスタム投稿タイプによって実現可能だと思っているのですが、welcartにおけるカスタム投稿タイプの要望はすでにあったので、スラッグ名の変更は不可能なのかとおもって質問させて頂きました。
伝わりづらいかもしれませんがよろしくお願い致します。