返信先: welcart オプション未選択でカートから削除できない
フォーラム › 使い方全般 › welcart オプション未選択でカートから削除できない › 返信先: welcart オプション未選択でカートから削除できない
yskysmr 様
いつもお世話になりありがとうございます。今回、横からお邪魔しております。
はじめは私も、jQueryや固定ページ利用といったことが原因かとも思いましたが、どうも今回のケースはそうではなく、Welcart Basic でも同じ現象となることを確認しています。
過去のフォーラムにおいて、共通オプションではシングルセレクトで登録しておきながら、商品登録画面でラジオボタン(擬似ラジオボタンと呼ぶことにします。)やチェックボックス(同、擬似チェックボックス)で設定する方法について、古くは南部社長をはじめ、その後も複数のキーマスターの方々が言及されています。私も以前から使っていて、これはこれで、有意な情報でありがたく思っております。
ですが、私個人の認識としましては、マニュアルに記載されている利用方法でもなく、広範に動作検証されたものではないのかもしれませんので、製品としては動作保証外としての位置づけであって、場合によっては問題なく動くものもあるが、そうでないケースもあり得る、つまり自己の責任において試してみるものだと思っていました。
このフォーラムには、私のような素人だけでなく、プロの制作会社の方もおられるので、会社のレギュレーションによっては動作保証外の利用方法は使えないといった場合も出てくるのではないかと思っています。
私の勝手な認識も疑わしいので改めて伺いたいのですが、WCEX Multi Price において擬似ラジオボタンや擬似チェックボックスは、動作保証されたものなのでしょうか?
今回、共通オプションで、セレクト値を一つだけにしたシングルセレクト2つを任意項目として作成し、マルチプライスを各々設定したうえで、商品登録において両方を擬似チェックボックス、ないし擬似ラジオボタンに設定しましたが、今回の、DVDプレーヤー(RCA→HDMI変換付)ほか、そのまま全く同じように設定した場合、Welcart Basicでは、本件と同様にカートから削除できなくなりました。私が普段使っているテーマにおいても同様の結果となりました。
よって、jQueryや単一の固定ページでの複数商品利用が原因ではないのではないかと思い始めています。
DVD(半角)をDVD(全角)にするだけで、カートから削除できるようになりましたので、これを考えると、これまで制約としてあげられていた、オプション名とオプション値に「機種依存文字」、半角「/(スラッシュ)」「,(カンマ)」「\(円記号)」だけでなく、実際はもう少し広範な制約があるのかもしれません。
擬似ラジオボタンや擬似チェックボックスまでも動作保証内とされるならば、バグと認定されるべき事案なのかもしれません。
商品登録においても普通にシングルセレクトのまま設定した場合には、セレクト値がたとえ一つで任意項目であったとしても、その一つは必ず選択された状態でカートの中に入りますから、通常の利用方法では今回のような選択されていない状態とはなり得ないため、削除ができないといった事案にはならないはずです。
オプション非選択の状態でカートに進んだ場合には、これまで判明している違反文字がなくても、カートから削除できない文字列が他に存在するのではないかと推測いたします。
解決の一助になれば幸いです。全くの見当違いの可能性も高いです。その際はご容赦ください。