返信先: 別の発送先を指定した際のpaypal請求情報
フォーラム › バグ報告 › 別の発送先を指定した際のpaypal請求情報 › 返信先: 別の発送先を指定した際のpaypal請求情報
2014年5月2日 5:09 PM
#69952
参加者
yskysmr様
こんにちは
ADDROVERRIDEがどのように関わるのか理解できていませんが….
最新のバージョンを使用しています。
国内販売なので、ADDROVERRIDE=1がセットされてますが、加えてNOSHIPPING=1をセットしても有効であることは確かめています。
再度整理すると、
前提条件)
買い手は、ギフト等の目的でwelcartで本人の住所とは別の配送先を入力している。
要望)
1)PayPalのサイトでは、welcartで入力した買い手の”customer”を「請求情報」に、配送先”delivery”を「配送先情報」に表示する。
または、
2)現状では、”delivery”のみを渡して、「請求情報」と「配送先情報」として表示されているが、”customer”に戻して、かつ、「配送先情報」はNOSHIPPING=1により、非表示とする。
です。 1)がベストですが2)でも運用上困ることはないと思います。