返信先: SSL導入で警告表示。メディアにアップロードする画像をhttpsのURLにするには?
フォーラム › 使い方全般 › SSL導入で警告表示。メディアにアップロードする画像をhttpsのURLにするには? › 返信先: SSL導入で警告表示。メディアにアップロードする画像をhttpsのURLにするには?
2015年1月22日 11:37 AM
#73317
参加者
gellさん、はじめまして。
アドバイスありがとうございます。
>wwwありのみの契約と有り無しどちらでも良い契約の2つあったと思います。
これは、www付き(有り・無し両方可能)と、www無しの2パターンですね。
僕はwww無しで契約しています。
前述の通り、ソースコード上で、画像のURL指定を切り替えて警告表示は消えているので、コモンネームが原因では無さそうです。
差し支えなければ、メディアにアップロードした画像のURLはどう対処されているのか、アドバイスを頂けませんか?
僕の場合、アップロード画像がhttp://~で始まっているために、警告表示が出ているようなので、このアップロード作業で画像のURLがhttps://になれば何とかなりそうなんですが…。