返信先: 【解決済】免税事業者がWelcart を利用するときの問題点につきまして
フォーラム › 要望と提案 › 【解決済】免税事業者がWelcart を利用するときの問題点につきまして › 返信先: 【解決済】免税事業者がWelcart を利用するときの問題点につきまして
2023年4月24日 9:17 AM
#99996

キーマスター
Alicia 様
免税事業者であっても、仕入や経費の中には支払った消費税が含まれていますので、それらを適正に販売価格に転嫁することが求められます。ですので、「消費税を受け取らない」わけではありません。「支払った消費税は販売価格に含めて値決めをする」という意味です。しかし、それを「税込」と表現してしまうと、インボイスが発行できると誤解される恐れもあります。なので今後「表示しない」請求書等が増えると予想されます。
免税事業者はインボイス発行ができない為、税込表示をすることでインボイス発行を求められることを避けたいということでしょうか?
・消費税相当額は受け取るが、お客様の支払総額に含めて表示するので、消費税額の計算は不要
・消費税額は表示しない
・商品が軽減税率対象品であれば、その旨わかるように表示しなければならない
・消費税が課税されるものは、税率と税率ごとに区分した合計金額を表示しなければならない
ありがとうございます。ご想定の動作が可能か確認いたします。
よろしくお願いいたします。