お久しぶりとなります。
ver.0.2.頃に定価を表示したい旨、ご質問致しました井上です。
一応、機能の上で不満がなかったので今に至るまで、そのまま
運用して参りました。
先日、久しぶりにサイトを拝見し、随分バージョンアップを重
ねられ、すばらしいものになっておられるので早速バージョン
アップをさせて頂こうと思いつき、ついでにのろまなマシンも
少々性能アップ。
という事で質問欄の書き込みとご回答を参照しながらデータ移
行をしてみたのですが巧くいかず、どうせなら勉強にもなるし
と全面的にXAMPPのインストールから造り上げようと始めました。
やはり引っ掛ったのはスタイルのカスタマイズでした。この辺
ゆっくり勉強する機会がないのでほんとうにニガテです。
本題ですが、ver.0.2頃は「テーマの編集」から変更ができまし
たが、現在のバージョンではここからはさわれないようなので
「…wp-contentthemeswelcart_default」の「style.css」
かなと、マニュアルを頼りにまずはとサイトのタイトル文字の
変更から取り掛かりました。「font size」や「padding」は変
更が反映されるのですが、文字色が全く反映されません。何か
勘違いなどあるかと思いましてこの辺の取っ掛かりのあたり、
サポート願えればと存じます。
基本的な設定は、ほぼ終わっておりますのであとはじっくりと
自分好みにカスタマイズしたいと思いますのでよろしくお願い
申し上げます。
環境は以下のとうりです。
Windows XP sp3
WordPress 3.0.1
XAMPP 1.7.1
Apache 2.2.11
phpMyAdmin 3.1.3.1
MySQL 5.1.33
PHP 5.2.9
Mercury 4.62