新しいテーマへのデータ移行について

フォーラム 使い方全般 新しいテーマへのデータ移行について

  • このトピックには6件の返信、2人の参加者があり、最後にsyuwacchiにより3週、 3日前に更新されました。
7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #103614
    syuwacchi
    参加者

    現在Welcart Squareを使用しております。今回MODEへ移行することになりLOCAL環境で新サイトの中身を編集しておりました。
    一度データを入れ込んで動作確認テストをしようと思っています。

    旧サイトと新サイトでカテゴリーを変更した箇所があったり、タクソノミーを増やした箇所があったりするんですが、移行したときにそのデータが旧サイトのデータで上書きされないか心配です。

    移行する際の注意点とやり方を教えていただきたいです。一番避けたいのは会員情報が消えてしまうことです。

    ちなみにWordpressのバージョンはどちらも6.7.2です。

    情弱ですみません、何卒教授いただけると幸いです。

    ——————————————-
    WordPress のバージョン:6.7.2
    Welcart のバージョン:2.11.12
    PHP のバージョン:8.2.23
    Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:Coupon1.3.4、SKU Select1.4.7 WCEX Favorites1.0.8 Welcart e-Commerce 2.11.20
    ご利用の親テーマとバージョン :Welcart Modeバージョン: 1.5.10
    ご利用の子テーマとバージョン :Welcart Mode Child Themeバージョン: 1.0.0
    症状を確認したブラウザ:Chrome
    サーバー【重要】:Local(ローカル環境)
    ——————————————–

    #103623
    ikd
    キーマスター

    syuwacchi 様
    こんにちは。
    テーマではカテゴリーやタクソノミー、会員情報といったデータは保存しておりませんが、どういったデータを移行することをお考えでしょうか。

    #103628
    syuwacchi
    参加者

    ikd 様

    返信ありがとうございます。テーマは関係ないんですね。勉強になります。

    移行したいデータは商品データと会員情報(ポイント住所等)が入ったデータです。

    一応自分なりにも調べてはみたんですが、
    商品データは商品マスターの中の商品データ出力からデータをダウンロードして商品一括登録のところにインポートでいけるかなと予想しているのですが、会員データは会員リストの会員データ出力のボタンは見つけたのですがインポートするところがどこにあるのか見つけられず困っています。

    #103630
    ikd
    キーマスター

    syuwacchi 様

    一度データを入れ込んで動作確認テストをしようと思っています。

    とのことですが、本番環境の商品データや会員データを、ローカル環境に移行したいということを仰っていますか?
    商品データはご認識のとおりCSVでの移行が可能ですが、会員データは管理画面からインポートができません。
    テーマ変更に関する動作確認テストを行うのみでしたら、テスト商品およびテスト会員データで行ってみてはいかがでしょうか。

    もし当方の認識に相違がございましたら、申し訳ありません。

    #103638
    syuwacchi
    参加者

    ikd 様

    そうです!本番環境の商品データや会員データを、ローカル環境に移行して動作確認をする予定でおりました!
    今回やっていたことの流れはこんな感じです↓

    1.本番環境のデータをプラグイン「All-in-One WP Migration and Backup」を使用してLOCALへすべて移行した。(この時はサイトデータ丸ごと移したので会員情報も商品情報も当然入っております)

    2.新テーマ(MODE)をLOCAL環境に入れた

    3.LOCAL環境で新テーマの体裁を整えて、LOCALのデータを本番環境に移す段階まできた。その前に本番環境の最新の商品データや会員情報データをLOCALに移して動作確認をしたい。

    ↑ここで会員情報データがLOCALに移せずに作業が止まってしまっています。

    動作確認ができたら「All-in-One WP Migration and Backup」を使ってLOCALから本番環境へ丸ごと移して使用するつもりでした。なのでLOCAL環境の商品データや会員データを最新にしておく必要があるのではないかと考察しております。

    皆さん最初から本番環境に新テーマを入れてやられるんですか?

    初めてで諸々把握しきれていなくて申し訳ございません💦

    #103641
    ikd
    キーマスター

    syuwacchi 様

    ご説明いただきありがとうございます。
    「All-in-One WP Migration」によるローカル環境から本番環境への移行につきましては、
    ご認識のとおり、商品データや会員データに加えて受注データも上書きされる可能性があるかと思われます。

    会員データや受注データの移設には、データベースを直接操作する必要があり、作業の難易度も高くなります。ご自身で対応される際は慎重な作業が必要となります。

    既存サイトでテーマを変更される場合には、ローカル環境でテーマの調整を行ったうえで、
    調整済みのテーマファイルをFTPクライアントソフト等を利用して本番環境にアップロードし、
    その後、本番環境上でプラグインなどを使用しフロントの表示を確認後、公開の流れになるかと思います。

    #103645
    syuwacchi
    参加者

    ikd 様

    ありがとうございます!
    おおむね流れがわかりました!そのやり方で進めてみようと思います!

7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。