ステージングサーバーから本番サーバーへリリース後の挙動の差異について

フォーラム 使い方全般 ステージングサーバーから本番サーバーへリリース後の挙動の差異について

  • このトピックには0件の返信、1人の参加者があり、最後にeitoにより6時間、 42分前に更新されました。
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #103618
    eito
    参加者

    ——————————————-
    WordPress のバージョン:5.8.1 5.8.1 – There is a newer version of WordPress available (6.8.2)
    Welcart のバージョン:Welcart e-Commerce 2.3.3
    PHP のバージョン:7.4.7
    Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
    ご利用の親テーマとバージョン :ICONIC (iconic_tcd062)
    ご利用の子テーマとバージョン :
    症状を確認したブラウザ:Google Chrome、Microsoft Edge
    サーバー【重要】:さくらのレンタルサーバ ビジネス
    SSLの利用:独自SSL
    ——————————————–
    上記環境にて、ステージングサーバーから本番サーバーへリリース後の挙動について
    不可解な事象があったので報告します。

    事象:
     下記の手順で操作していたところ、
     ステージングサーバと本番サーバリリース後とで、挙動(動作)が異なっていました。

    操作:
     商品をカートに入れ、お客様情報(メールアドレス~FAX番号)の入力後、
     発送・支払方法(発送先~備考)に進んだ時、
     発送先がデフォルトで「お客様情報と同じ」にチェックが
     入っていたのですが、本番サーバへリリース後に確認すると、
     発送先の設定が意図せずに変更(デフォルトが無い:チェックが外れる)されてしまいました。

    挙動の差異とは:
     ステージングサーバ
      発送先  ●お客様情報と同じ
           〇別の発送先を指定する
     本番サーバリリース後
      発送先  〇お客様情報と同じ・・・デフォルト選択されているはずのチェックが外れている
           〇別の発送先を指定する

    ※何が原因で発送先のデフォルトが「お客様情報と同じ」にチェック)外れてしまったのか
     また、同様の事象をご存じの方、解決方法を分かる方、いらっしゃいませんでしょうか?

    以上です。

1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。