Paypal決済のスマホ時に購入できない
タグ: PayPal
-
投稿者投稿
-
2017年5月10日 3:16 PM #82935
——————————————-
WordPress のバージョン:4.4.2
Welcart のバージョン:1.7.4
Welcart専用の拡張プラグイン:なし
ご利用のテーマ:ThemifyBasicの自作子テーマ
症状を確認したブラウザ:iOS10.2.1 Safariなど複数モバイル端末
サーバー:GMO cloud パブリックサーバー バリューシリーズ V1パック
SSLの利用:なし
WordPress のパーマリンク設定:/archives/%post_id%/
——————————————–いつも愛用しております。
またはじめての書き込みになりますので情報が不足しているようでしたらご教授願います。現在Paypalウェブペイメントプラスを導入し、運用していたところPCでは問題なく購入できましたがスマホではできませんでした。
具体的な症状としましては購入確認画面にて購入ボタンがiframeに変わっており、そのフレーム内のボタンよりPaypal側へ遷移するのですがスマホ時にはフレームの中身が空になっています。
デベロッパーツールでのモバイル状態による検証ではiframe内のheadおよびbody内が空になっています。(PC表示では問題ありません)サイト
ttp://www.hanaya-rin.com/shopping/調べていたところでSSLとスマホでの購入についての記事も拝見いたしました。
そこで、上記の問題は常時SSL化することで解消されるとみなして間違いなさそうでしょうか?
レスポンシブデザインのため後々WCEX Mobileを導入するのもどうかなと疑問に思っているところでもあります。
(スマホ用のテンプレートができ、そちらのデザインを一部し直さないといけないイメージなので)また同じように常時SSL化でない別サイトにて導入したイプシロン決済ではそのような現象が起こらなかったため、問題の切り離しがSSL(サーバー)なのかPaypalを導入するにあたり必要なものなのかできず判断に困っております。
ちょうど2017年春よりPaypal側にてTLS1.2が必要となっているそうなのでサーバーの移転ならびにSSL導入も考えておりますが、指針を確定させるためにもお手数ですが一度ご確認いただければ幸いでございます。
2017年5月11日 2:08 PM #82939yskysmr
キーマスターこんにちは。
PayPal 決済(EC、WPPいずれも)では、SSL を導入してください。また、参照していただいていますとおり、WCEX Mobile を使用していないサイトのスマホでの動作は、不安定になります。WCEX Mobile には「PC用テンプレートのみを使用する」というオプションがありますので、設定すれば PC のテーマのまま利用できます。
また、イプシロン決済と PayPal WPP 決済とは、通信方式が違いますので、比較対象にはなりません。(イプシロンができたから PayPal ができるとは限りませんし、できないとも限りません。あくまで、お使いの決済が正常に稼働する安定した環境が必要と考えます。)2017年5月11日 5:05 PM #82942回答ありがとうございます。
リンク型の決済モジュールについてはSSL化しなくても導入できるという(間違った)認識でいたのですが、その時点で甘かったようですね…確証を得ることができ非常に助かりました、ありがとうございます。
少し話も逸れることになりますが、外部決済側から求められるTLSの環境や、昨今勢いを増す外部攻撃に対しての情報保護という視点(そもそもECサイトなので至極当然ではありますが…)も踏まえ基本的にSSL化していくことにしようと思います。
あれこれした後に必要に迫られSSL化が答えだったというよりは、これからECサイトを作る方のためにも基本的にSSL化が推奨を超えた必須レベルなんだという認識がもっと強まればいいですね。
2017年5月12日 10:34 AM #82943yskysmr
キーマスターtrendhomepage 様
これからECサイトを作る方のためにも基本的にSSL化が推奨を超えた必須レベルなんだという認識
仰るとおりでございます。
各決済は、テスト環境や、まれに本番環境でも、SSL を導入していなくても通信できているものもあります。一見正常に稼働しているように見えますが、仰るとおり、個人情報の保護とサイト攻撃への対策として、ECサイトに SSL を導入することを強く強く、お薦めいたします。サイトの信頼性の向上にもつながります。
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。