設定画面 | [ 外観 ] > [ Welcartテーマ設定 ] > [ キービジュアル設定 ] |

最大5枚までの画像または動画を使って、スライド形式のキービジュアルを設定できます。
PCとスマートフォンで、それぞれ別のビジュアルを設定することが可能です。
※ 注意 ※
すべてのスライドに動画を設定することも可能ですが、ページの表示速度に影響を与える可能性があります。動画を多用する場合は、表示速度や通信環境への配慮が必要です。
PC用またはスマートフォン用どちらかのスライドが設定されている場合、ヘッダー画像は表示されません。未設定時のみヘッダー画像が表示されます。
PC用スライド設定

スライドの並び替え
スライドの左側にある四角いエリアをドラッグ&ドロップすることで、表示順を自由に並び替えることができます。
メディア
メディアライブラリから画像または動画(.mp4、.webm)を選択して設定できます。
リンク先URL
画像または動画に、クリック時の遷移先URLを指定することができます。
スライドの追加・削除
「+」マークでスライドの追加、「−」マークでスライドの削除が行えます。
最後の1行は削除できません。ヘッダー画像で設定した画像を表示したい場合は、最後に残ったスライダーのメディアを未設定の状態にしてください。
スマートフォン用スライド設定

スライドの並び替え
スライドの左側にある四角いエリアをドラッグ&ドロップすることで、表示順を自由に並び替えることができます。
メディア
メディアライブラリから画像または動画(.mp4、.webm)を選択して設定できます。
リンク先URL
画像または動画に、クリック時の遷移先URLを指定することができます。
スライドの追加・削除
「+」マークでスライドの追加、「−」マークでスライドの削除が行えます。
最後の1行は削除できません。ヘッダー画像で設定した画像を表示したい場合は、最後に残ったスライダーのメディアを未設定の状態にしてください。
推奨サイズ
スマホ | 横幅 780px × 高さ 1040px(比率 3:2) |
---|---|
PC | 横幅 1920px × 高さ 850px |
※ object-fit: cover を使用して画像・動画を表示しているため、指定サイズよりも小さい画像を使用すると画質が粗くなる可能性があります。
また、アスペクト比が異なる画像を使用した場合、上下や左右が切り取られて表示されることがあります。重要な要素(人物・文字など)はなるべく画像の中央に配置することをおすすめします。
統一感あるレイアウトにするため、スマホ・PCともに比率を統一した画像・動画をご使用ください。