よくあるお問い合わせ

下記のよくあるお問い合わせをご覧になっても問題が解決しなかった場合は、いつでも無償でご利用いただける「開発フォーラム」をご利用ください。
メールでのご質問は有償サポートとなっております。
有償サポートをご希望の場合はこちらからご購入いただけます。
また、カスタマイズ等をご希望の方はこちらのフォームをご利用ください。

Welcart Duo を管理パネルの「プラグイン」画面からインストールすると「プラグインのインストールに失敗しました。」というエラーメッセージが表示されます。
どうしたらいいでしょうか?

管理パネルの「外観 -テーマ-」画面からインストールしてください。
Welcart Duo は、テーマですので、プラグイン画面からはインストールできません。
インストール方法につきましては、こちらを参照してください。

最新版の情報はどこで確認すればよいですか?

テーマの最新版の情報は「更新履歴」をご確認ください。

子テーマの制作を依頼したいのですが、どこにお願いしたらいいでしょうか。

Welcart Duo 販売ページにて子テーマの雛形を配布していますので、そちらをご利用ください。

ご自身でレイアウトの変更やカスタマイズが難しい場合、WelCustomからご依頼ください。
テーマ作成お見積もりフォーム

カート投入後、サイドバーに設置した WCEX Widget Cart のカートの中身が更新されません。

当テーマでは、Widget Cart を有効化するだけで、サイドバーに専用のウィジェットを追加せずにヘッダー内のカートアイコンからカートの中身を確認することができます。サイドバーに専用のウィジェットを追加することを前提として作られているテーマではございません。

トップページの商品一覧の表示が縦並びになっていて、デモサイトのような(横並びの)表示になりません。

管理画面 > 表示設定 > 「ホームページの表示」の設定内容をご確認ください。
「最新の投稿」を選択した状態で、「固定ページ – ホームページ」に固定ページが設定されている場合にトップページの表示に不具合が起きます。 「固定ページ – ホームページ」の設定内容を「— 選択 —」にして「最新の投稿」を選択してください。

※「固定ページ – ホームページ」の設定内容を「— 選択 —」にして「最新の投稿」を選択してください。

キービジュアルの画像が上下または左右で切れてしまいます。調整する方法はありますか?

キービジュアルで設定した画像・動画は、画面サイズやレイアウトに合わせて、自動的に拡大・表示される仕様です。
そのため、画像の縦横比が異なる場合は、上下または左右の端が自動的に切り取られることがあります。
また、文字を多く含む画像では、端の文字が見切れる場合がありますので、重要な要素は中央寄せでデザインしてください。

表示サイズ(高さ)を変更したい場合は、追加CSS または 子テーマのスタイルシート に、下記のカスタムプロパティを追加してください。

:root {
  --hero-image-pc-height: 700px;  /* PC用の高さ */
  --hero-image-sp-height: 900px;  /* スマホ用の高さ */
}

※ 数値を変更することで、PC・スマホのキービジュアル高さを調整できます。

もし、画像をトリミングせず原寸で表示したい場合は、以下のように auto を指定してください。

:root {
  --hero-image-pc-height: auto;  /* PC用の高さを自動調整 */
  --hero-image-sp-height: auto;  /* スマホ用の高さを自動調整 */
}