ルミーズ・カード決済を通ると「受注リスト」に表示されない
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2010年10月15日 8:06 AM #50005osaki 参加者お世話になっております。質問をお願い致します。 ルミーズカード決済の導入を検討しており、現在ルミーズテスト環境で 動作の確認を取っております。 決済時にエラーが発生し、ルミーズ側に確認したところ 「結果通知URL」に入力していた値↓ トップページのURL + /index.php?acting=remise_card を削除してください。と言われました 原因はこのindex.phpの内部でエラーが発生している為で、今月末に 修正パッチが出ますと言われました。 結果通知URLを解除した事で、エラーの発生は無くなり、決済が通る ようになりまたが、 カード決済の注文が、受注リストに上がって来ないという現象が出て います。他の銀行振込や代引きは大丈夫です。 この現象は、「結果通知URL」の為に起きている事でしょうか? それとも他の現象が考えられますでしょうか? すみませんが、教えて頂けますようお願い致します。 2010年10月15日 10:41 AM #60518 nanbuキーマスター nanbuキーマスターこんにちは。 結果通知URLは削除しないで下さい。 Development Version で不具合が修正済みとなっておりますのでアップグレードしていただくか、若しくは下記の修正をお願いいたします。 usc-e-shop/functions/hoock_func.php 10から13行目を削除、41行目と42行目を削除 よろしくお願いいたします。 2010年10月15日 12:40 PM #60519osaki 参加者ご回答ありがとうございます。 > usc-e-shop/functions/hoock_func.php > 10から13行目を削除、41行目と42行目を削除 こちらの方の対応を試みましたが、ページが真っ白になってしまう ようになってしまいました。 ちなみにDevelopment Versionのhoock_func.phpと比べて、 43行目も不要?かもしれない?と思い試してみましたが同様の症状でした。 何か原因が考えられますでしょうか? お手数をお掛けしますが、よろしくお願い致します。 2010年10月16日 1:13 AM #60520 nanbuキーマスター nanbuキーマスターご利用のWelcart のバージョンはいくつですか? 2010年10月18日 12:40 AM #60521osaki 参加者nanbu様 ありがとうございます。 バージョンは WordPress ⇒ 3.0.1 Welcart ⇒ 0.7.3 で開発中です。 よろしくお願い致します。 2010年10月18日 1:47 AM #60522 nanbuキーマスター nanbuキーマスター現在構築中でしたら、Development Version にアップグレードしてみてください。更新されていますので最新のものをダウンロードしてください。現在のバージョンは0.7.3.r10161 となっています。 バージョン番号は管理パネルWelcartダッシュボードで確認できます。 2010年10月18日 3:35 AM #60523osaki 参加者nanbu様 お世話になっております。 Development Version で確認してみましたが、 やはり決済時にエラーが発生し前に進む事が出来ません。 前回同様に「結果通知URL」を空欄にすると、決済エラーは発生 致せず、進む事が出来ます。 現在のバージョンが「0.7.3.r10161」と言う事ですが、ダッシュボードで 確認すると「0.7.3」としか表示されていないのですが、これは最新のものを使えて無いという事でしょうか? ちなみに、Dvelopment Version は http://wordpress.org/extend/plugins/usc-e-shop/download/ よりダウンロードさせて頂いたものを使用したのですが。 何度もすみませんが、よろしくお願い致します。 2010年10月18日 4:36 AM #60524 nanbuキーマスター nanbuキーマスターこんにちは。 Dev.Version をDLして確かめました。確かにバージョンナンバーがアップしているものと違いますね。こういうことは今まで見たこと無いのですが。ちょっと調べてみます。 さて、決済関係のファイルを調べてみたところそちらは最新のファイルでした。readme_ja.txt の更新履歴に Development Version r10161 と言う記載が有れば最新版のはずです。 これでこちらでルミーズの決済は通っています。 もしかしたら、サイトにBasic 認証などはかけていませんか? アクセスに認証が必要な場合は決済は通りませんので、外してテストをしなくてはいけません。 2010年10月18日 12:02 PM #60525osaki 参加者nanbu様 ありがとうございます。 「readme_ja.tx」で「Development Version r10161」の物を使用して みましたが、解消出来ませんでした。。。 ちなみに、Basic認証も使用しておりません。 ルミーズ様は料金体系的にも是非使用したかったので、残念ですが 別の会社様も視野に入れて検討してみようかと思います。 何度もありがとうございました。 今後ともよろしくお願い致します。 2010年10月18日 12:54 PM #60526 nanbuキーマスター nanbuキーマスターおかしいですねえ。 とすると結果通知URL が違っていると言うことは無いでしょうか。結果通知URLはショップのトップページのURLでOKです。現在の仕様では特にパラメーターは付ける必要は有りません。当然http:// で始まります。 ルミーズ決済でエラーが出ている方他にもいらっしゃいますでしょうか。 2010年10月19日 2:14 AM #60527osaki 参加者nanbu様 ありがとうございます! > 結果通知URLはショップのトップページのURLでOKです。現在の仕様では特にパラメーターは付ける必要は有りません。当然http:// で始まります。 !すみませんでした。パラメータをバッチリつけていました… 早速外して、テストしてみましたが…ダメでした… お手数をお掛けして申し訳ありませんが、 このようなポカミスがあるかもしれ無いと不安になってきましたので、 Welcartで行っている設定をご確認頂いてもよろしいでしょうか? 「ルミーズ決済サービス」 加盟店コード ⇒ ルミーズテスト環境設定情報連絡票から抜き出す ホスト番号 ⇒ ルミーズバックヤードで生成された番号 クレジットカード決済 ⇒ 利用する ペイクイック機能 ⇒ 利用しない お客様の支払方法 ⇒ 一括払いのみ 稼働環境(PC) ⇒ テスト環境 本番URL(PC) ⇒ ルミーズテスト環境設定情報連絡票の「決済情報送信先URL(PC用)」 コンビニ・電子マネー決済 ⇒ 利用しない 以上になります。本番URL(PC)は当初、本番環境のみ必要だと思い入力 していませんでした。 ただ、入力・未入力に関わらずエラーは発生中です。 すみませんが、よろしくお願い致します。 2010年10月19日 6:33 AM #60528 nanbuキーマスター nanbuキーマスターこんにちは。 そうですね、一度洗いなおしましょう。 ・加盟店コードはバックヤードへのログインにも使うコードです。 ・ホスト番号はホスト設定で生成されたホストの番号(番号のみ) その他の設定はそれで大丈夫です。 さて、エラーと言うのはルミーズ画面でのエラー表示ですね。 usc-e-shop/logs/acting_transaction.log を確認してください。どの様にログされていますか? ルミーズバックヤードのカード決済ページの「送信データ」を確認してみてください。今日のデータは存在しますか?有るようでしたら詳細を見てエラーコードを教えてください。 よろしくお願いします。 2010年10月19日 9:53 AM #60529osaki 参加者nanbu 様 nanbu様ご協力頂き、ありがとうございます! 早速、確認した事からご報告させて頂きます。 >usc-e-shop/logs/acting_transaction.log を確認してください。どの様にログされていますか? acting_transaction.log が存在しておりませんでした。 場所は/wp-content/plugins/usc-e-shop/logsで宜しかったでしょうか? この中にあるファイルは itemcsv_log.txt のみで、中は数字の 1 と書いてありました。 (※logsフォルダのパーミッションが755になっています。これも問題有?でしょうか?) >ルミーズバックヤードのカード決済ページの「送信データ」を確認してみてください。今日のデータは存在しますか?有るようでしたら詳細を見てエラーコードを教えてください。 本日の処理はエラーになった物も含め全て処理区分『売上処理』に入り、エラーコードが記載されておりませんでした。 エラーが発生するタイミングは、カード番号入力後「支払いを行う」ボタンを押した後、ページ内で赤文字で↓のエラー警告が出ます。 
 エラーが発生しました。(結果通知)お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、再度お手続きをお願い致します。なお、何回か行っても同様のエラーが発生する場合には、ルミーズ株式会社:0267-26-6434までご連絡ください。(CD_ERR012) 
 ※この状態でルミーズ側で処理区分「売上処理」に入ります。 又、メールで [重要]ルミーズより結果通知エラーに関するお知らせ という内容の連絡が到着します。 確認項目は以上になりますが、1点追加質問させてください。 技術の者が確認した所… hoock_func.phpの usces_action_acting_transaction() 関数で $order_id に何も入っていないため ルミーズに ‘error’ が渡っているようです。 仮に、$order_id に適当な値を入れたところ ルミーズには ‘<SDBKDATA>STATUS=800</SDBKDATA>’ が渡って、見た目上は、正常に終了しました。 usces_reg_orderdata() 関数が正常に動作しない原因について 何が考えられるのか教えて頂けいないでしょうか。 ※お客様から見た流れでは完了しますが、受注リストに注文はあがりません。 以上になります。どうぞよろしくお願い致します。 2010年10月19日 10:48 AM #60530 nanbuキーマスター nanbuキーマスターphp のエラーは確認できますでしょうか。 usc-e-shop/logs/acting_transaction.log は必ず残る仕組みになっています。 ログを書き込む段階でエラーが出ているとしたら、usc-e-shop/functions/hoock_func.php 内にある usces_log() 関数の行を全てコメントアウトすることで回避できます。 $order_id が空なのはそれ以前にエラーが発生して usces_reg_orderdata() が実行されていない場合も有ります。 2010年10月19日 11:39 AM #60531osaki 参加者nanbu様 お世話になります。 usc-e-shop/logs/ ディレクトリのパーミッションを変更した所、acting_transaction.log が残るようになりました。 大変失礼致しました。 パーミッション変更後、再度カード決済を通した所、エラーになりましたが、以下ログが残りました。 [2010-10-19 20:29:38] remise in : 1010192029300000851041898777 [2010-10-19 20:29:38] remise : Failure reg order data 又、エラーログで、関係しそうな箇所は… [Tue Oct 19 20:29:58 2010] [error] [client 124.***.**.150] File does not exist: /home/******/htdocs/wp-content/plugins/usc-e-shop/images/list_message_none.gif, referer: http://******/wp-admin/admin.php?page=usces_orderlist [Tue Oct 19 20:30:08 2010] [error] [client 124.***.**.150] File does not exist: /home/******/htdocs/wp-content/plugins/usc-e-shop/images/list_message_none.gif, referer: http://******/wp-admin/admin.php?page=usces_orderlist と記載がありました。 何か解決の糸口になりそうなのはありますでしょうか?? お手数をお掛けしますが、よろしくお願い致します。 
- 
		投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
 PAGE TOP
PAGE TOP