[解決済み] 商品を分離して表示するをチェックしたときの表示不具合
-
投稿者投稿
-
2013年8月16日 7:46 AM #53045
gell
参加者動作に関するご質問の場合は必ずご記入ください。
WordPress のバージョン: 3.6-ja
Welcart のバージョン:1.3.4
ご利用のテーマ:welcart default
症状を確認したブラウザ:chrom
サーバー(会社名、サービス名):X server
SSLの利用: 無し
WordPress のパーマリンク設定:/%category%/%postname%/
お世話になります。
商品一覧を表示する際、商品とブログの記事を分離したいと思い、システム設定の表示モードをチェックしたところ、「該当する商品は見つかりませんでした。」という表示になってしまいました。
このチェックを外すとちゃんと表示されますが、通常のブログ記事を書くと商品一覧でそれまで拾ってしまいます。
テンプレートはitem_category.phpを利用しており、ループのあたりは全く触っていません。
ちなみに、今まではブログを書かずシステム設定の表示モードのチェックを外していましたが、今回Facebook to WordPressというFacebookとWordpressの連動プラグインを使用したところ、不具合が発覚しました。
こちらのプラグインは現在は停止しております。
また、カスタム投稿タイプで「お知らせ」と「従業員紹介」ページを作成していますが、そちらは問題なく表示できています。
とにかく、通常のブログ記事と商品を分離して、ブログ一覧にはブログ記事のみを、商品一覧には商品のみを一覧にしたいのですが、どのような問題が考えられるでしょうか?
2013年8月19日 7:41 PM #67456
nanbuキーマスターこんにちは。
item_category.phpは、商品のみを表示するための固定ページテンプレートですが、このテンプレートを使用してどの様なページを作成していますか?
2013年8月20日 3:36 AM #67457gell
参加者お世話になります。
item_category.phpは、単純に商品一覧を表示する為のページを作成しています。
変更点は、<div class=”catbox”>のクラス名をleft-columnに変更したのと、<div class=’thumtitle’>内の (<?php usces_the_itemCode(); ?>)を削除しました。
あとはcssをいじって3×3のブロック状に表示している感じです。
この状態で、最初の投稿にも記載した通り、システム設定>表示モード>「ループ表示の際、商品を分離して表示する」のチェックボックスをチェックすると「該当する商品は見つかりませんでした。」と表示されてしまいますし、チェックを外すとブログ記事を投稿(ダッシュボード左側の「投稿」から新規追加で投稿)した際、その記事も商品一覧に追加されてしまいます。
実際にはサムネイル画像や商品名などありませんから、空の商品(枠のみ)が増える様な表示になります。
もう一つ現象として分かったのは、ブログ記事を投稿した状態で「ループ表示の際、商品を分離して表示する」のチェックをすると、ブログ記事(空の商品)のみ表示されるようです。
このことから、本来「ループ表示の際、商品を分離して表示する」をチェックすると、商品一覧には商品のみ表示されるはずが、ブログ記事のみ表示されるようになるという事が分かりました。
以上が現状です。
よろしくお願い致します。
2013年8月21日 7:42 PM #67458
nanbuキーマスターカスタムフィールドは設定されていますか?
こちらのトピックをご参照ください。
https://www.welcart.com/forum/topic.php?id=3090
商品一覧を表示されるのでしたら、カテゴリーページを利用することをお勧めいたします。item_category.php固定ページテンプレートは、将来バンドルしない方向で検討中です。どうぞよろしくお願いいたします。
2013年8月22日 1:21 PM #67459gell
参加者ご返答ありがとうございます。
特にカスタムフィールドは設定していません。
カテゴリーページを利用する方が良いとの事ですので、
https://www.welcart.com/community/archives/759
こちらを参考に作成したいと思います。
それでもまた不具合がおこりましたら別途ご質問させていただきます。
このトピックは一応解決済みとさせていただきます。
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
PAGE TOP