返信先: 時間指定のドロップダウンが反映されない
フォーラム › 使い方全般 › 時間指定のドロップダウンが反映されない › 返信先: 時間指定のドロップダウンが反映されない
すみません、前回うまく行ったとお伝えしましたが、検証が間違っていました。
「2:配送方法A」を優先ではなく、「1:配送方法B」を優先にして試さなければならなかったですよね。
「1:配送方法B」を優先にした場合は、ドロップダウンでの表示がもともと「1:配送方法B」が先になっているので、「2:配送方法A」を選んだ時に下の到着時間リストも動くので、選択はできます。
思うに、カートページに来た時、配送方法のデフォルトは有効となっている配送方法のうち一番登録が若いもの、になりませんか?
実は上記実験のあと、「0:配送方法A」を復活させて更新の上挙動を見てみると、今度はカートに来た時のデフォルトが「0:配送方法A」になってしまうので、元の問題が再現するのです。
つまりカートページに来た時、デフォルトの配送方法に優先度が適用されていないことが問題なのだと思います。
0:配送方法A / 指定時間帯の設定あり
1:配送方法B / 指定時間帯の設定なし
※優先度は「1」が上
上記2つの配送方法があった時、配送設定で「1:配送方法B」を優先にしているのに、
カート内のデフォルトで「配送方法A」が選択されている状態だからおかしいのではないでしょうか。
優先度1にしてたら本来カートでは「配送方法B」が選択されているべきではないでしょうか?
そうなっていないから、カート画面に来た時のドロップダウン表示が、
配送方法:優先度が適用されていなくて「0.配送方法A」が選択されている状態
到着希望時間:優先度が適用されていて「1.配送方法B」の選択肢(指定できません)が表示選択されている状態
となり、利用者の体感として「デフォルトで配送方法Aが選択されているのに時間リストが出ていない」に至るのではないかと思いました。
仮に「2.配送方法C」「3.配送方法D」を追加して、2や3を最優先にしてみても、カートにくると配送方法のデフォルトは頑なに「0.配送方法A」でした。
エックスサーバーとさくらインターネットにて、
テーマはWelcart Basic、プラグインはWelcartのみの真っ新なサイトをそれぞれに構築してテストしましたが、2サイトとも同じ挙動、結果でした。
ややこしくて申し訳ないのですが、管理画面内の配送方法の優先度設定と、カートページで選択されているデフォルトの配送方法との相関を一度見ていただきたいです。
多分カートの配送方法ドロップダウンがちゃんと優先度に従ったら、おかしくなくなると思うんです…。