必須のオプションの選択情報が取得できない
-
投稿者投稿
-
2020年10月13日 10:26 AM #91132
customA
参加者——————————————-
WordPress のバージョン:5.4
Welcart のバージョン:Version 1.9.28
PHP のバージョン:7.2
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:なし
ご利用のテーマ:WelcartBasic
症状を確認したブラウザ:chrome
サーバー:お名前.com SDサーバー
SSLの利用:常時SSL
——————————————–ユーザーが商品を購入した際に、必須のはずの必須オプションの値が取得出来てないケースが発生しています。
エラーは毎回ではなく、数十件に1件程度の割合です。私の環境では注文時に必須のオプションを選択しないとカートに追加できないよう機能しており、
購入後も正しく注文データに反映されます。2020年10月14日 5:10 PM #91142
sagawaキーマスターこんにちは。
Welcartでは必須オプションが選択されていないとカートに入らないはずです。
受注データには反映されているとのことですが、どのタイミングで必須オプションの値が取得出来ないのか、詳しく教えていただけないでしょうか。2020年10月26日 4:50 PM #91239customA
参加者1.商品購入前
→商品オプションが表示されている
→オプションが選択可能2.商品購入完了
———-
こちらの環境では確認出来ないのですが、
ユーザー側で数百件に1件の割合でエラーが発生しています。
———-
→メールが飛ぶ:セレクト値が取得できていない
→管理画面受注リスト:セレクト値が取得できていない2020年10月26日 5:06 PM #91240customA
参加者受注リストでもなぜかエラーの発生した商品は、オプションの選択、変更が行えません。
Attachments:
You must be logged in to view attached files.2020年10月27日 2:22 PM #91254
sagawaキーマスターこんにちは。
ご連絡いただきありがとうございます。
現時点で、原因を探るには情報が必要ですのでお聞きいたします。
①必須オプションにて、セレクトボックス「名字と名前」となっているようですが、ここのオプション値はどのようになっているのでしょうか?
また、添付いただいたキャプチャですとオプション値がセレクトボックスになっていますので、どのようにして名字や名前を取得しているのかを教えていただけますでしょうか?
テキストフィールドで記入してもらうようになっているのかと思っていたので、詳しく教えていただきたいです。②もし、再度同じ症状が出た場合にお客様へのヒヤリングは可能でしょうか?
・どのように購入されたか。
・テキストフィールドで名字や名前を入力しているのであれば、絵文字等を利用していなかったかなど。いずれにしても、ヒヤリングをしていただき再現方法を確認できないことには、原因がわかりませんのでご協力いただけるのであれば、ヒヤリングをお願いしたく存じます。
もし、フォーラムでは記載しにくいようでしたら、こちらから内容をご記載の上、ご連絡いただければ幸いです。
2020年10月27日 5:07 PM #91255customA
参加者①必須オプションにて、セレクトボックス「名字と名前」となっているようですが、ここのオプション値はどのようになっているのでしょうか?
>>>こちらは4択のセレクトボックスになっています。
また名前については通常の氏名欄に入力してもらった名前を注文後にこちらで処理しているのでおそらく関係ないかと。②もし、再度同じ症状が出た場合にお客様へのヒヤリングは可能でしょうか?
・どのように購入されたか。
>>>また発生した場合には試みてみます。
>>>テキストフィールドを使用している部分ではありません。セレクトボックスです。整理しますがセレクトボックスの値が稀に取得出来ない現象が発生しています。
参考に商品情報編集ページの該当部分をスクリーンショットして添付しておきます。Attachments:
You must be logged in to view attached files.2020年10月30日 10:15 AM #91278
sagawaキーマスターこんにちは。
ご返答いただき、ありがとうございます。
オプションはテキストフィールドは利用しておらず、セレクトボックスのみということですね。
そうなりますと、やはりお客様がどのような手順で購入したか等の情報をご提供いただければと存じます。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。2020年10月30日 11:05 AM #91279customA
参加者「どのような手順で購入したか」という事ですが、確認事項としては
・オプションの選択肢は表示されていたか
・オプションは選択出来たか
・注文メールに選択したオプション内容が記載されていたかこのあたりしか想定できないのですが、大丈夫でしょうか?
2020年11月5日 5:14 PM #91346
sagawaキーマスターこんにちは。
ご返答がおそくなり申し訳ありません。
ご記載いただいた内容で結構です。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
PAGE TOP