ありがとうございます。
実は、データベースそのものを触って、ソート項目の全部が
チェックOFFの状態にしてみてはいたのですが、
出さない方法の本来はどうなのか確認したかったのです。
PHPの該当箇所をリマークして、確認しました。
削除して更新で消えない件は、とりあえず、保留で
時間ができたら、プラグインをチェックして確認します。
で、
デフォルトのソート項目を変更するには
PHP上で、orderを指定することになるのですね?
まあ、これは、調べれば、何とかできそうです。
ありがとうございました。