「配送設定」が設定できない
タグ: 配送方法
このトピックには8件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。3 年、 12 ヶ月前に kmt2017 さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
2017年1月23日 11:19 AM #81862
管理画面の「配送設定」
http://xxxx/wp-admin/admin.php?page=usces_delivery
のみ内容が表示されず空白で設定ができなくなりました。
管理画面のヘッダー、フッター、左メニューや
welcartの他の設定項目は正常に表示されます。過去のトピック「配送方法の追加が出来ません」
https://www.welcart.com/community/forums/topic/%E9%85%8D%E9%80%81%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AE%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%81%8C%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93を参考にしてみましたが、改善されません。
他に対処法がありますでしょうか。
——————————————-
WordPress のバージョン:4.7.1
Welcart のバージョン:1.9.1
ご利用のテーマ:Responsive (1.9.9.0)
症状を確認したブラウザ:chrome 55 / IE 11 / firefox 50
サーバー(会社名、サービス名):さくらインターネット PHPバージョン 5.6
SSLの利用: なし
WordPress のパーマリンク設定:投稿名
——————————————–
使用プラグイン
Akismet (3.2)
AntiVirus (1.3.9)
brBrbr (2.0)
Contact Form 7 (4.7)
Custom Post Type Permalinks (2.2.0)
Custom Post Type UI (1.5.1)
Google XML Sitemaps (4.0.8)
Meteor Slides (1.5.6)
PHP Code Widget (2.3)
PHP Execution (1.0.0)
Responsive Add Ons (1.0.7)
TinyMCE Advanced (4.4.3)
WCEX Item List Layout (1.2.7)
Welcart e-Commerce (1.9.1)
WP Multibyte Patch (2.8.1)
WP Social Bookmarking Light (1.8.8)
WP-DBManager (2.78.1)——————————————–
試したこと・全プラグイン 停止
・テーマをwelcart defaultに変更
・ブラウザキャッシュを消去chrome/IE/firefoxでも同様にしてみましたが改善されませんでした。
よろしくお願いします。
2017年1月24日 5:20 PM #81874こんにちは。
Welcart Shop>ホーム>ご利用の環境のところをコピーしてお知らせください。
また、サーバーの WAF の設定が ON になっていたら OFF にしてください。2017年1月25日 9:24 AM #81879返信ありがとうございます。
> Welcart Shop>ホーム>ご利用の環境のところをコピーしてお知らせください。
●ご利用環境
サーバー Apache/2.2.31
MySQL 5.5.38
PHP 5.6.27 memory[global]:128M [locale]:256M [usage]:15M
simplexml, curl, gd, json, mbstring, mysql, openssl> また、サーバーの WAF の設定が ON になっていたら OFF にしてください。
OFFに変更しました。
よろしくお願いします。
2017年1月25日 3:17 PM #81890kmt2017 様
ご利用環境は問題ありません。
> > また、サーバーの WAF の設定が ON になっていたら OFF にしてください。
> OFFに変更しました。
OFF にしても、症状は変わらないということでしょうか。「配送設定画面のみ空白になる」というのは、どういう症状でしょうか。キャプチャを見せてもらうことはできますか?
2017年1月25日 3:36 PM #81894yskysmr様
ありがとうございます。
> > > また、サーバーの WAF の設定が ON になっていたら OFF にしてください。
> > OFFに変更しました。
> OFF にしても、症状は変わらないということでしょうか。はい、OFFにして
・全プラグイン 停止
・テーマをwelcart defaultに変更
・ブラウザキャッシュを消去
など試してみても変わりませんでした。> 「配送設定画面のみ空白になる」というのは、どういう症状でしょうか。キャプチャを見せて> もらうことはできますか?
はい。キャプチャを載せますのでご確認ください。
Attachments:
You must be logged in to view attached files.2017年1月25日 5:20 PM #81899kmt2017 様
ブラウザの検証機能で、JavaScript のエラーが出ていないか確認してみてくださいますか。
2017年1月25日 6:03 PM #81903yskysmr様
chromeの要素を検証から確認しましたが、エラーは出ていないようです。
ですが、ソースを確認したところ、
<script type="text/javascript"> jQuery(function($){ $(".charge_text").bind("change", function(){ usces_check_money($(this)); }); $(".days_text").bind("change", function(){ usces_check_num($(this)); }); var target_market = []; target_market[0] = "JP"; var base_country = "JP"; var delivery_method = []; delivery_method[0] = []; delivery_method[0]['id'] = 0; delivery_method[0]['name'] = ""; delivery_method[0]['charge'] = 0; delivery_method[0]['days'] = 0; sttr = ''; delivery_method[0]['time'] = sttr; delivery_method[0]['nocod'] = ""; delivery_method[0]['intl'] = "0"; delivery_method[1] = []; delivery_method[1]['id'] = 0; delivery_method[1]['name'] = ""; delivery_method[1]['charge'] = 0; delivery_method[1]['days'] = 0; sttr = ''; delivery_method[1]['time'] = sttr; delivery_method[1]['nocod'] = ""; delivery_method[1]['intl'] = "0"; delivery_method[2] = []; delivery_method[2]['id'] = 0; delivery_method[2]['name'] = ""; delivery_method[2]['charge'] = 0; delivery_method[2]['days'] = 0; sttr = ''; delivery_method[2]['time'] = sttr; delivery_method[2]['nocod'] = ""; delivery_method[2]['intl'] = "0";
というように
delivery_method[0] から
delivery_method[18687]まで並んでおり、
delivery_method[18687]の途中で切れ、
それ以降のタグが読み込まれていない状態でした。welcartの再インストールが必要でしょうか?
Welcart e-Commerce プラグインを削除し、
データベース内の
テーブル「options」>option_name 「usces」を削除し
再インストールするという方法ではだめでしょうか?2017年1月26日 1:23 PM #81910kmt2017 様
確かに、配送設定の設定内容が壊れているように見えます。
配送設定はまだ一度も設定したことがないのでしょうか。それとも、以前は見えていたのでしょうか。いずれにしましても、この状態からの配送設定の内容の復旧は難しいかもしれません。
2017年1月26日 3:23 PM #81918yskysmr様
配送設定は最初は設定できておりました。
数日前に内容を変更した際、おかしくなりました。色々とありがとうございます。
再インストールしてみますm(_ _)m
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。