新規 msrid 追加方法
-
投稿者投稿
-
2012年7月27日 6:31 AM #51711
ku
参加者動作に関するご質問の場合は必ずご記入ください。
WordPress のバージョン:3.4.1
Welcart のバージョン:1.1.9 by USconsort
ご利用のテーマ:default
症状を確認したブラウザ:ie, firefox, chrome, opera, safari
サーバー(会社名、サービス名):gmoserver
SSLの利用: 無し
WordPress のパーマリンク設定:/%category%/%postname%/
始めまして。
今日会員になったKU と申します。
宜しくお願い致します。
実は、御社のwelcartを使っておりますが、一人で解決できなくてお伺いいたします。
問題ではなくて、少しコードを追加したいですが、どこで追加すれば良いかが分からない状況です。
msgid = “items recommended”の場合、”お勧め商品”になる事を確認しました。私がカテゴリーidを msgid = “bestseller”を追加すると、 ”ベストセラー”が表示されるようにしたいです。
例としては
カテゴリー名:bestseller
msgid = “bestselle”
msgstr “ベストセラー”
コード:
<div class=”title”><?php _e(‘bestseller’,’usces’) ?></div>
<div class=”clearfix”>
<?php $reco_ob = new wp_query(array(‘category_name’=>’bestseller’, ‘posts_per_page’=>6, ‘post_status’=>’publish’)); ?>
のようにしたいです。
どちらのファイルを変更すれば良いかを教えて頂きたいです。
フォラムを見て、wp-content/plugins/usc-e-shop/languages の中にあるファイルを全て確認しましたが、結果は同じです。
お手数ですが、宜しくお願い致します。
2012年7月27日 7:48 AM #65099
nanbuキーマスターこんにちは。
翻訳されずに「bestselle」と表示されてしまっているところがあるという事でしょうか。そういう事でしたら修正いたしますのでどのページのどこに出ているか教えていただけますでしょうか。
2012年7月27日 8:55 AM #65100ku
参加者こんにちは。
翻訳されなかった事ではなくて、自分は新しくmsgidやmsgstrを追加したい事です。
いろんなカテゴリーを生成しましたが、生成したカテゴリーをhome.phpに表示させたかったです。
未熟ですが、元home.phpにあるソースを利用すればせきると判断して下記のように、自分が変更しました。
~省略~
home.php
line:14 ~ 17
<div class=”title”><?php _e(‘Items recommended’,’usces’) ?></div>
<div class=”clearfix”>
<?php $reco_ob = new wp_query(array(‘category_name’=>’itemreco’, ‘posts_per_page’=>8, ‘post_status’=>’publish’)); ?>
~省略~
上にあるコードのうち、’itemreco’ を’bestseller’に、’Items recommended’を’ベストセラー’に変更しました。
しかし、ホームページのタイトルが「ベストセラー」ではなくて文字化けされました。
ネット情報から’Items recommended’がmsgid という事をわかりました。
ここまでの事として、じぶんがmsgid ファイルに ’bestseller’を追加したら問題が解決できると判断してこちらに投稿しました。
何か私のやり方が間違ったら教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
2012年7月30日 4:51 AM #65101
nanbuキーマスターテンプレートを編集されているのでしたら、わざわざ翻訳を作る必要はございません。直接次のように書いて大丈夫です。
<div class="title">ベストセラー</div>2012年8月2日 1:52 AM #65102ku
参加者お疲れ様です。
ご返事有難うございました。
教えてくださった内容を適用してみます。
それでは失礼いたします。
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
PAGE TOP