会員情報の取得方法
タグ: 会員ID
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2014年2月23日 9:55 PM #69052neko 参加者——————————————– 
 WordPress のバージョン:3.8.1
 Welcart のバージョン:1.3.11
 ご利用のテーマ:独自テーマ
 症状を確認したブラウザ:
 サーバー(会社名、サービス名):エックスサーバー
 SSLの利用: 専用SSL
 WordPress のパーマリンク設定:/archives/%post_id%/
 ——————————————–お世話になります。 商品ページにレビュー欄を設置しているのですが、今までは任意の名前でコメント入力できるようにしていたのですが、会員でログインしている場合はカスタム・メンバーフィールドで追加したニックネームを自動で挿入出来るようにしたいと思っています。 そこでカスタム・メンバーフィールドで追加したニックネームを取得したいのですが、やり方がいまいち分かりませんでした。 
 usces_memberinfo()あたりを使うのかなと思ったのですが、うまくいきませんでした。もしよろしければご教授お願いします。 2014年2月24日 11:35 AM #69058 yskysmrキーマスター yskysmrキーマスターこんにちは。 template_func.php に「usces_get_custom_field_value」という関数がありますので、それを使って実現できるかと思います。 usces_get_custom_field_value( ‘member’, キー名, 会員ID, NULL(echo) or ‘return’ ) 2014年2月25日 12:22 AM #69066neko 参加者ありがとうございます。 すみません、いまいち分からないのですが下記のコード 
 usces_get_custom_field_value( ‘member’, キー名, 会員ID, NULL(echo) or ‘return’ )にあるキー名とはカスタム・メンバーフィールドで追加したときに設定したフィールドキーでよろしかったでしょうか? それと会員IDの取得がいまいちうまくいかないのですが下記のコード以外で取得できる方法はあるのでしょうか? 
 usces_memberinfo(‘ID’)あたりまえかもしれませんが、下記のようにやってみてもうまくいきませんでした。 
 usces_get_custom_field_value( ‘member’,’nickname’,usces_memberinfo(‘ID’),’return’);すみません、まだプログラムあまり詳しくなく、できましたらもう少しご教授お願いします。 2014年5月21日 11:44 AM #70145neosan 参加者はじめまして、私もカスタムフィールドの会員情報取得に問題があり質問します。 
 ——————————————-
 WordPress のバージョン:WordPress 3.8.1
 Welcart のバージョン:Version 1.3.12.1402033
 ご利用のテーマ:welcart_default
 症状を確認したブラウザ:Safari
 サーバー(会社名、サービス名):lolipop
 SSLの利用:不明
 WordPress のパーマリンク設定:デフォルト(http://●●●.jp/?p=123)
 ——————————————–カスタムフィールド(shopname)の情報を取得するにあたって、ググったところ下の2つの関数が出てきました。 
 ————-
 get_member_meta_value()
 usces_get_custom_field_value()
 ————-そこで、functions.phpに 
 ————-
 function addshopname01(){
 global $usces;
 $value = usces_get_custom_field_value( ‘member’,’shopname’,usces_memberinfo( ‘ID’ ),’return’);
 return $value;
 }
 ————-
 ————-
 function addshopname02(){
 global $usces;
 $value = $usces->get_member_meta_value( ‘csmb_’.’shopname’, usces_memberinfo( ‘ID’ ) );
 return $value;
 }
 ————-と定義してみて、それぞれ出力してみたのですが、 
 会員IDしか出てきませんした。そもそも引数の「usces_memberinfo( ‘ID’ )」が間違っているのかも判りませんが、 
 うまく動きません。宜しければご教示頂けると助かります。 2014年5月21日 4:30 PM #70154 yskysmrキーマスター yskysmrキーマスターneko 様(時間が経ってしまい申し訳ありません) 「usces_get_custom_field_value」に引数として会員IDを渡す場合は、 
 usces_memberinfo( ‘ID’, ’return’ )
 としてください。
 ’return’ を渡しませんと、echo されます。2014年5月21日 4:35 PM #70155 yskysmrキーマスター yskysmrキーマスターneosan 様 usces_memberinfo( ‘ID’ )
 と書きますと、現在ログインしている会員の ID を echo します。
 そもそも、「usces_get_custom_field_value」をどこで使用するかによると思います。トピ主の neko 様の場合は、「商品ページに」「会員でログインしている場合」という条件でしたので、「usces_memberinfo」がお使いいただけますが、neosan 様の場合は、どういう状況でカスタムフィールドを取得しようとされていますでしょうか。 2014年5月21日 5:27 PM #70160neosan 参加者早速のご連絡ありがとうございます。 
 教えて頂いた方向性で調整していますが、
 一先ず、どういう状況でという質問がありましたので、お答えします。BtoCではなく、BtoBのショップの為、 
 個人名ではなく取引先ショップ名を表示させたく。header.php内の 
 if(usces_is_login()){printf(__(‘Mr/Mrs %s’, ‘usces’), usces_the_member_name(‘return’));}else{echo ‘guest’;}内のログイン名が表示されている部分を、 
 カスタムフィールド(shopname)にさしかえて表示させたい次第です。宜しくお願い致します。 2014年5月21日 5:53 PM #70162 yskysmrキーマスター yskysmrキーマスターそういうことですと、最初の関数が、このようになるかと思います。 function addshopname01(){ global $usces; $value = usces_get_custom_field_value( ‘member’,’shopname’,usces_memberinfo( ‘ID’, ’return’ ),’return’); return $value; }addshopname01() の戻り値を echo するようにするか、若しくは、header.php のログイン名のところを、以下に書き換えてもよいかと思います。 usces_get_custom_field_value( ‘member’,’shopname’,usces_memberinfo( ‘ID’, ’return’ ) )- 
		この返信は11年、 5ヶ月前に yskysmrが編集しました。 yskysmrが編集しました。
 2014年5月21日 11:50 PM #70164neosan 参加者さっそくのお返事ありがとうございます! 
 明日調整してみます。
 取り急ぎお返事まで。
- 
		この返信は11年、 5ヶ月前に
- 
		投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
 PAGE TOP
PAGE TOP