定期購入(WCEX Auto Delivery)の2回目のクレジットカード自動決済時にエラーが出る
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2017年8月18日 10:21 AM #83743qtqt 参加者——————————————- 
 WordPress のバージョン:4.8.1
 Welcart のバージョン:1.9.2
 Welcart専用の拡張プラグイン:WCEX Auto Delivery、WCEX Mobile
 ご利用のテーマ:オリジナルテーマ
 症状を確認したブラウザ:Google Chrome
 サーバー:ロリポップ!(ライトプラン)
 SSLの利用:常時SSL(クイック認証SSL)
 WordPress のパーマリンク設定:/%post_id%/
 クレジット決済代行会社:ゼウス
 ——————————————–お世話になっております。 
 定期購入のクレジットカード自動決済についてですが、1回目は問題なく決済されるのですが、自動受注時(2回目以降)に以下の決済エラーが出て、自動決済ができません。リンクキー 3528806502 
 決済種別 zeus_card
 ステータス SSL/TLS ERROR (57624192)SSLについて提供元に確認したところ「TLS1.2」には対応されているとのことです。色々と調べてみましたが、原因が分からず、どのように対処すれば良いのか困っております。何か思い当たる点がありましたら、お教えいただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。 Attachments:You must be logged in to view attached files.2017年8月18日 6:29 PM #83751 yskysmrキーマスター2017年8月26日 3:33 AM #83807 yskysmrキーマスター2017年8月26日 3:33 AM #83807qtqt 参加者先日は、ご回答ありがとうございました。 以前、別サイトでロリポップの共有SSLを利用してゼウスの自動決済を問題なく行えてた事がありましたので、試しに、共有SSLに設定後、定期購入の自動決済を行ってみたのですが、同じエラーが発生し自動決済が出来ませんでした。 エラーは起きますが、Welcart管理画面には、自動受注で上がった受注データが入るため受注データ編集画面より「再決済」で、手動で決済を行えます。サーバを変えることが厳しいため手動であってもこの方法で対処しようと思っておりましたが、自動受注が入ると同時に自動で「自動受注決済エラー」メールもお客様へ送信されるため、困っております。 サーバがロリポップですと、独自SSLでも共有SSLを利用しても、サーバスペック上厳しいため、やはりサーバ移転を検討するしかないのでしょうか。 何か思い当たる点がありましたら、お教えいただけますと幸いです。 
 よろしくお願いいたします。2017年8月28日 11:53 AM #83817 yskysmrキーマスター yskysmrキーマスターqtqt 様 ゼウスをご利用になる場合は、独自ドメインと専用SSL(安価もしくは無料のSSLでない)のご利用が必須となっています。また、ロリポップではソケット通信時にエラーになる可能性が非常に高いです。 
 ゼウス決済サービス導入マニュアル2017年8月30日 2:59 PM #83839qtqt 参加者yskysmr様 先日は、ご回答頂きありがとうございました。 
 ご教示いただきました事を踏まえ、サーバ移転を検討しております。
 移転先サーバは、さくらインターネットのスタンダードプランを予定していますが、こちらのプランで正常に動作しますでしょうか。また、確実に動作するのはビジネスプランなのでしょうか。
 尚、移転後もゼウスでの自動決済、SSLはラピッドSSLを利用予定です。
 その他設定等で異なってくるとは思いますが、確実に動作するサーバを探しております。
 ご教示いただけますと幸いです。2017年8月30日 5:20 PM #83844 yskysmrキーマスター yskysmrキーマスターqtqt 様 申し訳ありませんが、弊社では、各サーバーの動作検証を行っているわけではありませんので、”確実に”動くサーバーというのはお答え致し兼ねます。 
 サイトの規模によっても変わってきます。サーバーをお選びになる際には、以下を参考にしてください。
 利用できる決済サービス
 システム要件2017年9月1日 10:21 AM #83855qtqt 参加者yskysmr様 先日はご回答ありがとうございました。 
 サーバについて承知いたしました。最近、不具合で問い合わせの多いサーバーは、ロリポップ・お名前.com・WPX(Xserver)とありますが、現時点ではこの3社のみでしょうか。 また、Welcartでゼウス決済を利用する上でよく利用されているサーバ、または、おすすめのサーバはございますでしょうか。(可能でしたらプランまでお教え頂けますと幸いです) 
 参考にさせていただきたいと思いますので、ご教示いただけますと幸いです。2017年10月18日 9:09 AM #84246naka 参加者お世話になります。 CORESERVERでもゼウスの決済でエラーが出てしまいます。 宜しくお願い致します。 2017年12月4日 10:10 AM #84719qtqt 参加者投稿させて頂いておりました「定期購入(WCEX Auto Delivery)の2回目のクレジットカード自動決済時にエラーが出る」の件について、その後、さくらインターネット(ビジネスプラン)へサーバ移転し、さくらラピッドSSLを導入しましたら、2回目以降のクレジットカード自動決済が正常に行えるようになりました。 色々と、アドバイスいただきましてありがとうございました。 
- 
		投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
 PAGE TOP
PAGE TOP