商品カテゴリーの変更(削除)が出来なくなりました。
- このトピックには13件の返信、4人の参加者があり、最後にsyoujikiにより14年、 10ヶ月前に更新されました。 
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2010年12月10日 2:43 AM #50133finehearts 参加者nanbu 様 いつもお世話になります。 順調に構築作業を進めておりましたが、ここに来て問題発生です。 商品登録の際、カテゴリーを間違えて登録してしまった為、 それを修正しようとしたところ、カテゴリーのチェックボックスの チェックが外れなくなってしまいました。 チェックを外してから更新ボタンを押しますが、また元に戻ってしまいます。 新たなカテゴリーへのチェックは入り、登録することは可能です。 ちなみに、以下の様な系統になっています。 「item」⇒「itemgenre」⇒「孫カテゴリーが3個」 「item」⇒「itemnew」⇒「孫カテゴリーが29個」 「item」⇒「itemreco」⇒「孫カテゴリーは無し」 しばらく前までは、問題なくカテゴリーの変更等出来ていたと 思うのですが、これがバグなのか何かが影響しているのかわかりません。 「商品一覧レイアウト」のプラグインが影響しているのかとも考え、 一旦停止させて再度試みましたが状況は変わりませんでした。 新規登録は出来るので、間違って登録した商品は一旦削除すれば 良いのですが、手間が数倍掛かるので少し困っています。 何が影響しているのか、アドバイス頂くことは可能でしょうか? よろしくお願い致します。 2010年12月10日 4:12 AM #61019 nanbuキーマスター nanbuキーマスターこんにちは。 ブラウザを立ち上げなおしてテストしてみてください。 また、通常投稿での動作はどうかテストしてみてください。 2010年12月10日 5:09 AM #61020finehearts 参加者nanbu 様 お世話になります。 PCを再起動後、IE8とSafariで試してみましたが、状況は変わりませんでした。 ただ、親カテゴリー、子カテゴリーに限らず、チェックを入れたり外したり自由に出来るカテゴリーも幾つか存在します。 また、Welcart外の通常投稿ではカテゴリーを自由に変えられました。 何が影響しているのでしょう・・・??? 2010年12月10日 6:03 AM #61021 nanbuキーマスター nanbuキーマスター商品登録は一括登録ですか、複写コピーですか、それとも通常の新規追加ですか? 2010年12月10日 6:25 AM #61022finehearts 参加者お世話になります。 商品登録は一から新規登録でやっています。 ひとつ、気掛かりになっているのは商品コードに合わせた画像のファイル名です。 例えば、「CB335」という商品コードと「CB335S」という商品コードがあったとして、画像を「CB335-1」「CB335-2」或いは「CB335S-1」「CB335S-2」と設定します。 この場合は、「CB335」という商品には全ての画像が反映されてしまいます。 この現象を回避する為に、登録後「CB335S」の商品コードのみ「S-CB335」と変更し、画像は一旦削除後「S-CB335-1」「S-CB335-2」として再度アップしました。 商品の構成上、似た様な商品名やコードになるのは致し方なく、何点かにこのような処理をしました。 それでも、フロントエンドや管理画面に於いても、他には差し当たって問題点は無いように思います。 よろしくお願い致します。 2010年12月10日 6:43 AM #61023 nanbuキーマスター nanbuキーマスターありがとうございます。 ちょっと原因が特定できないのですが、試にゴミ箱に入れた商品を全て完全に削除してみていただけますでしょうか。 削除方法は、商品リストページで「操作フィールド表示」をクリック→検索項目で”表示状態”と”ゴミ箱”を選択→検索開始→左肩のチェックボックスをクリックして全選択→一括操作で”一括削除”を選択→開始 画像に関してはこちらが参考になるかと思います。 https://www.welcart.com/forum/topic.php?id=366 このトピックとは別のご質問は新たにトピックを立てて頂きますようお願いいたします。 2010年12月10日 7:00 AM #61024finehearts 参加者お世話になります。 お教え頂いた様に完全削除してみましたが、状況は変わりませんでした。 商品コードの件は、それがこの問題に関与しているかもと考えたので この場に書いた次第です。済みません。。。 2010年12月10日 5:20 PM #61025 nanbuキーマスター nanbuキーマスターありがとうございます。 残念ながらこちらではそう言った症状を確認できません。 有償による個別対応も可能ですので必要でしたら「Welcart レスキュー」からお問合せください。もちろんシステムが原因だった場合は料金は戴きません。 よろしくお願いいたします。 2010年12月13日 6:21 AM #61026mibho 参加者横からすみません。 初めてコメントします。 私も同じようにカテゴリーのチェックボックスの チェックが外れなくなってしまいました。 バージョン7.3から8.1にアップグレードしてからです。 試しに8.0にダウングレードしたら問題ありません。 さらに試しに、新規ドメインにWordPress3.0.2、Welcart8.1を 設置しても同じようにチェックが外れません。 Welcart8.0にダウングレードすると問題ありません。 大変すばらしいプラグインですので よろしくお願いいやします。 2010年12月13日 8:20 AM #61027 nanbuキーマスター nanbuキーマスターこんにちは、mibho さん。 ありがとうございます。もう一度洗いなおしてみますね。 2010年12月13日 9:54 AM #61028 nanbuキーマスター nanbuキーマスターfinehearts さん、mibho さん、大変失礼しました。 IE6 とIE7 で症状を確認しました。 IE8 とモダンブラウザでしかチェックを行なっていませんでした。原因が分かりましたので修正にかかりたいと思います。 ありがとうございました。 2010年12月18日 11:37 AM #61029syoujiki 参加者nanbu様 ご無沙汰しております。大阪のsyoujiki(正直堂)でございます。 情報を追加させていただきます。 カテゴリの追加・修正については、私も同じ現象がでております。 先日ウェルカートヴァージョンアップしました。 wordpressのヴァージョンアップはしておりません。 それからの現象のようです。 ブラウザはFirefox ver.3.6.13です。 よろしくお願いいたします。 2010年12月20日 12:18 AM #61030 nanbuキーマスター nanbuキーマスターこんにちは。 この件は既にDevelopment Version にて修正済みです。「対応状況」207番をご覧ください。 正式版(v0.9)はWordPress3.1日本語版 のリリース後に公開となります。よろしくお願いいたします。 2010年12月20日 4:03 AM #61031syoujiki 参加者nanbu様 ありがとうございます。 確認してみます。 
- 
		投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
 PAGE TOP
PAGE TOP