[解決済み] SSLのページが開きません
-
投稿者投稿
-
2013年10月17日 2:20 AM #56596
marin
参加者動作に関するご質問の場合は必ずご記入ください。
WordPress のバージョン:3.6.1
Welcart のバージョン:1.3.7
ご利用のテーマ:Welcart Default Theme
症状を確認したブラウザ:IE10 Chrome
サーバー(会社名、サービス名):Wadax Type S
SSLの利用: あり | 共用SSL
WordPress のパーマリンク設定:/%postname%/
弊社WEBサイトを構築中ですが、SSL対応ページにアクセスできず、以下のエラーメッセージが表示されます。
Warning: Unknown: open(/tmp/sess_e89gpt3138on6cqfj485rle8t6, O_RDWR) failed: Permission denied (13) in Unknown on line 0
Warning: Unknown: Failed to write session data (files). Please verify that the current setting of session.save_path is correct (/tmp) in Unknown on line 0
サーバー会社にセッションファイルに対する書き込み権限とファイルパスの設定方法を問い合わせたところ、
ファイルパスについては、プラグイン(welcart)開発側の指定に合わせてください。
書き込み権限については、FTPソフトでパーミッションを変更してください。
と回答がありました。
フォーラム内の記事を参考に、wp-admin配下にsession.save_path=/tmpと記述したphp.iniファイルを作成し、
public_html配下にtemフォルダーを作成してフォルダーのパーミッションを777にしてみましたが、エラーは解消されませんでした。
なお、SSLを使用しなければ問合せ画面やカート画面は表示されます。
セキュリティー上問合せ画面等はSSL対応が必須であるためどのようにすれば良いのか困っております。
お力をお借りしたくお願い申し上げます。
2013年10月23日 7:24 AM #67782
yskysmrキーマスターこんにちは。
セッションのファイルパスは、php.ini (PHPのセットアップファイル)に基づきます。Welcart で指定しているわけではありません。phpinfo() で確認されるとよいかと思います。
よろしくお願いいたします。
2013年10月23日 8:54 AM #67783mamekichi
参加者/tmp と public_html/tmp の 2つのパスが異なっているのだと思います。
2013年10月28日 4:50 AM #67784marin
参加者いろいろありがとうございます。
サーバー会社に問い合わせてみたところ、セッションファイルのことはプログラム開発元に聞いてくださいと言われ、らちがあきませんでした。
2013年10月28日 6:07 AM #67785mamekichi
参加者間違っていたら、どなたか訂正してください。
ここでいう /tmpは マシンの /(=ルート)直下の tmp
マシンを共有するユーザやOSが使うディレクトリです。
同じレベルの階層に /virtual や /etc , /bin とかがあります。
public_html/tmp を省略せずに書くと、
/virtual/ユーザ名/public_html/tmp
であり、両者は異なるのです。
php.ini に書くなら、
session.save_path=/virtual/ユーザ名/public_html/tmp
ではないかと思います。
セキュリティ上、ここにtmp (777)を置くのが正しいかどうかわかりません。少なくとも パーミッションは、700 か 600 ではないかと思います。詳しい方がいらっしゃいましたら補足願います。
2013年10月29日 1:35 AM #67786
yskysmrキーマスターphpinfo() は確認できましたでしょうか。
セッションファイルは Welcart で操作しているわけではございません。そもそも、セッションのファイルパスをユーザーがここまで意識して使わないといけないというサーバーは、あまり聞いたことがありませんが…。
もし、調査をご希望でしたら、Welcart レスキューのページよりお問い合わせいただけますでしょうか。
2013年11月3日 5:38 AM #67787marin
参加者皆様いろいろとご教示くださいましてありがとうございました。
サーバー会社に問い合わせたところ、SSLなしのURLとSSLのURLとの共存は出来ないようです。
専用SSLにすることにしました。
ありがとうございました。
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
PAGE TOP