配送方法と送料の選択
- このトピックには12件の返信、4人の参加者があり、最後にYS-nishidaにより1年、 7ヶ月前に更新されました。 
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2020年4月18日 5:52 AM #89729gwin 参加者お世話になります。 1つの商品で、配達(送料アリ)と店舗受取(送料無料)とある場合、 
 決済の際の送料は選択した方の送料にならないのでしょうか?商品マスターでは配達方法を2種選んでおりますが、送料は1つしか選択できないため 
 最後の決済のところで、店舗受取(送料無料)を選んでも送料が加算されてしまいます。配達設定は店舗受取(送料無料)は一律0円で設定しています。 よろしくお願いいたします。 ——————————————- 
 WordPress のバージョン:5.4
 Welcart のバージョン:1.0.5
 PHP のバージョン:7.3.14
 Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.0.8、SKU Select 1.1.4)
 ご利用のテーマ:VOLL
 症状を確認したブラウザ:
 サーバー:Xサーバ
 SSLの利用:常時SSL)
 ——————————————–Attachments:You must be logged in to view attached files.2020年4月20日 1:28 PM #89742 yskysmrキーマスター yskysmrキーマスターこんにちは。 「商品マスターでは配達方法を2種選んでおりますが、送料は1つしか選択できない」とのことですが、こちらはどういう設定をされているでしょうか。 ▼Welcart マニュアル – 商品基本情報 
 http://bit.ly/2qmtcIQ▼Welcart マニュアル – 配送設定 
 http://bit.ly/388u2tVまた、Welcart のバージョンですが、プラグインのバージョンをお知らせいただけますでしょうか。 2020年4月21日 3:49 AM #89753gwin 参加者お返事ありがとうございます。 まずは、プラグインバージョン 1.9.26 です 
 申し訳ございません。送料の件ですが、設定状況をスクショしました。 1つの商品で「配達」と「店舗受取」を選択できるように設定したいです。 
 店舗受取はお客様に取りに来ていただくので、送料が0円です。
 ですが、マニュアルにもあるように、送料が高い方が優先になってしまうので
 「店舗受取」を選択しても送料が加算されてしまう状況になっています。
 それではトラブルが起こってしまうので、どうにか解決方法はないかと思っております。お手数をおかけします。 Attachments:You must be logged in to view attached files.2020年4月21日 8:42 AM #89755 yskysmrキーマスター yskysmrキーマスターgwin 様 文字で見えないのですが、「送料個別設定」にチェックは入れていないでしょうか。この状態では、発送・支払方法ページの配送方法のプルダウンリストに「配達」「店舗受取」の選択肢が表示されるはずですが、そのようになっているでしょうか。 2020年4月21日 6:12 PM #89763gwin 参加者ご対応ありがとうございます。 >「送料個別設定」にチェックは入れていないでしょうか。 「送料個別課金」のチェックは入っています。 
 大型ケーキは配達方法が難しいので、数が増える毎に送料を頂きたいと考えています
 そのため、こちらの設定にチェックを入れました。>発送・支払方法ページの配送方法のプルダウンリストに「配達」「店舗受取」の選択肢が表示されるはずですが、そのようになっているでしょうか。 はい、プルダウンで「配達」「店舗受取」の選択が表示されます。 
 それで「店舗受取」を指定しても送料が加算されてしまいます。2020年4月22日 8:46 AM #89767 yskysmrキーマスター yskysmrキーマスターgwin 様 弊社デモサイトにて、「宅急便」と「送料無料」が選択できる商品を登録してみました。 
 ▼2人掛けカラーソファ
 https://themes.welcart.info/basic-voll/?p=464「送料無料」を選択すれば、内容確認画面で送料は0円になっています。 2020年4月25日 1:50 AM #89783gwin 参加者お世話になります。 
 ご対応ありがとうございます。https://themes.welcart.info/basic-voll/?p=464 こちらのテーマは私が購入しているテーマとは違うのでしょうか? —————————————————————— 
 Welcart VOLL
 利用する場所(ドメイン) : .com
 単価 ¥12,000 × 1
 =============================================
 商品合計 : ¥12,000
 消費税 : ¥1,200
 送料 : ¥0
 ——————————————————————
 お支払い金額 : ¥13,200
 ——————————————————————Attachments:You must be logged in to view attached files.2020年4月27日 10:55 AM #89791 yskysmrキーマスター yskysmrキーマスターgwin 様 ご利用のテーマ:VOLL とのことですので、同じテーマでサンプル商品をご用意しました。 
 なぜ違うと思われるのでしょうか。2020年4月30日 5:30 AM #89822gwin 参加者ごめんなさい。 
 言われている意味が理解できませんでした。このサンプル商品を購入すると改善されるということでしょうか? 2020年4月30日 1:42 PM #89834 yskysmrキーマスター yskysmrキーマスターgwin 様 ご提示したのは、弊社のデモサイトです。サンプル商品を購入することはできません。 
 商品をカートに入れて、発送支払方法ページまで進んでください。「宅急便」と「送料無料」が選択できますので、「送料無料」を選択して内容確認ページに進んでください。送料は0円となっています。ここまでで送料が無料になることを確認していただけると思います。- 
		この返信は5年、 6ヶ月前に yskysmrが編集しました。 yskysmrが編集しました。
 2024年3月6日 1:10 PM #101498YS-nishida 参加者#89729と同じ現象だと思います。 
 ——————————————-
 WordPress のバージョン:(6.3.3)
 Welcart のバージョン:(2.8.23)
 PHP のバージョン:(8.0.3)
 Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:なし
 ご利用の親テーマとバージョン :(Welcart Basic 1.7.7)
 ご利用の子テーマとバージョン :(Welcart Beldad 1.4.5)
 症状を確認したブラウザ:
 サーバー【重要】:(エックスサーバー)
 ——————————————–
 1つの商品で、宅配(送料あり)と店舗受取(送料無料)とある場合、
 決済の際の送料は選択した方の送料になるはずですが、最初に設定している方の送料となってしまい、大変困っております。設定が間違っている?と思っています。どなたか解決方法を教えてください。配送設定 → 配送方法 2種類設定(店舗受取り、宅配) 送料固定→送料を固定しない 
 送料 2種類設定(店舗受取り(0円)、宅配(一律1000円))商品登録 → 配送方法 2種類にチェック 
 送料 → プルダウンで2種類表示される(順番は 店舗受取り、宅配)商品購入 → 配送方法 宅配 選択しても 送料が0円となる ※添付画像参照 どうぞよろしくお願いいたします。 Attachments:You must be logged in to view attached files.2024年3月6日 4:14 PM #101502Alicia 参加者YS-nishida 様 こんにちは。 
 マニュアルの読み方ですが、送料固定 
 通常は一つの配送方法に対して一つの送料を指定して固定するのが一般的です。
 しかし送料が複数有り、同じ配送方法でも商品ごとに送料を変える必要がある場合は、「送料を固定しない」を選択します。これにより、商品登録時に送料を選択できるようになります。
 (送料を固定した場合、商品情報編集での送料選択は無視されます)これによると、 送料固定→送料を固定しない ではなく、固定すれば、お望みの結果が得られると思います。一度試してみてください。 
 2024年3月6日 4:27 PM #101503YS-nishida 参加者Alicia様 ご教授いただきありがとうございます。 
 送料固定して関連づけて利用するということですね。
 できました! ありがとうございました。実際は 
 宅配60 と 宅配80 が商品によって選べる状態でしたが、そこに、
 店舗受取りの送料無料がはいるので、どうしたらいいのかわからなくなってしまっていました。
 店舗受取りの配送方法に店舗受取りの送料(0円)を固定に設定したら
 上手くいきました。ありがとうございました。 
 大変助かりました。
- 
		この返信は5年、 6ヶ月前に
- 
		投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
 PAGE TOP
PAGE TOP