paypalの支払いボタンをクリックするとエラーになる。
-
投稿者投稿
-
2012年5月15日 6:43 PM #51545
toshi1978
参加者
WordPress のバージョン:3.3.1
Welcart のバージョン:1.1.5
ご利用のテーマ:他社のテーマ
症状を確認したブラウザ:IE8
サーバー(会社名、サービス名):coreserver
SSLの利用:共用SSL
WordPress のパーマリンク設定:投稿名
素敵なプラグインの開発、ありがとうございます。
Welcart,新しくサイトを立ち上げるにあたって大変重宝させて頂いております。
初心者の質問で申し訳ないのですが、Paypalのクレジット決済を導入しようとsandboxでテストしているのですが、買い物の最後、paypalの「今すぐ購入」ボタンを押すと『Internal Server Error』となってしまいます。エラーコードを調べてみたら
1[2012-05-16 02:35:33] PayPal : SetExpressCheckout API call failed. Error Code:[10002] Error Severity Code:[Error] Short Error Message:Security error Detailed Error Message:Security header is not valid
となっていたのですがこれはどういったエラーなのでしょう?
試行錯誤したもののどうしても解決できません。
何かの設定ミスがあるのでしょうか?
ちなみにCoreserverはphpをCGI版にすることでセーフモードになっております。助言頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
2012年5月16日 6:29 AM #64521mamekichi
参加者[署名]が間違っているのでは?
署名をわざと間違えて試したら、同じエラーメッセージが記録されました。
PayPalから発行されるAPI信用証明書の署名を入力します。Sandbox と本稼動では別の署名となります。
2012年5月16日 10:42 AM #64522toshi1978
参加者ご助言ありがとうございます!
Sandboxは全く別のアカウントが必要だったんですね。
お恥ずかしながら、理解しておりませんでした。。。
早速Sandboxのアカウントを取得し、API証明書を発行しようとしたのですが色々と複雑で本家Paypalとは設定が違うようで上手くできませんでした。。Paypal本家ではAPI信用証明書は無事発行されているので、sandboxではなく本稼働でやってみたのですがやはり『Internal Server Error』となってうまくいきません。。
wordpress/wp-content /plugins /usc-e-shop /logs/acting_transaction.log
で確認できたError Code:[10002]も本稼働でやってみると
エラーの追加は表示されませんでした。
どこか他のログにエラーがあるのでしょうか?
知識不足で申し訳ないですが、ご助言頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
2012年5月16日 6:01 PM #64523toshi1978
参加者すいません。追記です。
結局coreserverのOpenSSlの問題なのかと思い、決済モジュールを使ってみたところ、Paypal決済ページまではいくことができました。
sandboxでこれから決済の最後までテストできるようやってみたいと思います。ありがとうございました。
2013年11月6日 9:20 AM #64524coreserverで同じようにつまづいています
toshi1978さまの コメントで「決済モジュールを使ってみた」とありますが
具体的になにをどうしたのでしょうか?
2013年11月7日 4:45 AM #64525
yskysmrキーマスターharu@dorica.jp 様
coreserver をお使いとのことですが、「同じようにつまづいている」かどうかは、お使いの環境(バージョン等)によって違ってくるかと思います。
まずは、環境をお知らせください。
WordPress のバージョン:
Welcart のバージョン:
ご利用のテーマ:
症状を確認したブラウザ:
サーバー(会社名、サービス名):
SSLの利用: 無し | 専用SSL | 共用SSL
WordPress のパーマリンク設定:
また、Welcart はセーフモードは非推奨とさせていただいております。
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
PAGE TOP