SSLの仕様
-
投稿者投稿
-
2015年6月12日 2:51 PM #74461
tom
参加者WordPress のバージョン:4.2.2
Welcart のバージョン:1.4.15
ご利用のテーマ:welthema minimumバージョン: 1.7
症状を確認したブラウザ:firefox38.05
サーバー(会社名、サービス名):さくらインターネット
SSLの利用:なし
WordPress のパーマリンク設定:/%postname%/現在さくらインターネットを使用しているのですが、SSLを有効にするとカート画面で、配送方法と配送日設定が固定されてしまって入力が出来ない状態です、SSLを無効にするとこの減少は解消します、共用SSLのためSSLで開くページは独自ドメインではなく、さくらインターネットの初期ドメインになりますが、これが原因のようです。解決法もしくはこの設定では動作しないということなのかを教えてください。
2015年6月12日 6:11 PM #74466
yskysmrキーマスター「配送方法と配送日設定が固定されてしまって入力が出来ない状態」というのは、どういう状態なのでしょうか。もう少し詳しく教えていただけますでしょうか。
この症状は、パソコンで確認されたのでしょうか。スマホもしくはタブレットでしょうか。2015年6月13日 12:22 AM #74472tom
参加者PCのfirefoxで確認しました。
配達日と配達時間のフォームが短くなっていてプルダウンができない状態です。
2015年6月15日 10:57 AM #74477
yskysmrキーマスターJavaScript のエラーが出ていると思われますが、ブラウザのデベロッパーツールなどで確認できますでしょうか。
この場合、他のプラグインとコンフリクトを起こしている可能性が高いです。JavaScript のエラーが確認できれば、どのプラグインがエラーを出しているかが分かります。
Welcart 以外のプラグインを停止してみてください。2015年6月16日 9:23 AM #74508tom
参加者SSLを使わない設定では正常に動くのです。
ホーム画面:http://cybrid.biz
カート画面:http://cybrid.biz/usces-cart/この設定では正常に動きます。
ところがWelcartの設定でSSLを使用するにすると、
ホーム画面:http://cybrid.biz
カート画面:https://denki-dou.sakura.ne.jp/usces-cart/となって問題の現象が起こります。
ホスティングの会社の都合でSSLのドメイン名をdenki-dou.sakura.ne.jpにしなければならないのが原因ではないかとおもっているのですが、どうでしょう?
2015年6月16日 1:16 PM #74510
yskysmrキーマスターtom 様
SSL を使わないときに正常に動作するのは分かるのですが、SSL を使う設定にしたとき、どういうエラーになるかが知りたいのです。ドメイン名は、間違いなければ問題ありません。
「WordPress HTTPS」等のプラグインはご利用になっていますでしょうか。2015年6月16日 1:25 PM #74511tom
参加者キーマスターさま
WordPress HTTPSは使っていません。現在使っているプラグインは
Welcart e-Commerce
以外に
Akismet
Contact Form 7
Hi-Counter-Max
Image Uploader for Welcart
NewStatPress
Ultimate Maintenance Mode
WP Multibyte Patch
になります。2015年6月16日 2:33 PM #74517
yskysmrキーマスターtom 様
では、SSL を使用する設定にしていただいて、他のプラグインを止め、テーマを Welcart Default Theme にしてお試しいただけますでしょうか。
ちなみにですが、PHP のバージョンはいくつをご利用でしょうか。
2015年6月16日 4:35 PM #74518tom
参加者キーマスター様

見られるといいのですが、上記の画像のようになります。
プラグインはwelcart以外すべて無効にしてテーマをデフォルトにしたところうまくいきました。
原因は何でしょう?2015年6月16日 4:37 PM #74519tom
参加者PHPのバージョンは5.4.40でした。
2015年6月16日 5:00 PM #74520
yskysmrキーマスターtom 様
プラグインはwelcart以外すべて無効にしてテーマをデフォルトにしたところうまくいきました。
とのことですので、原因は他のプラグインとのコンフリクトか、テーマにあると考えられます。
プラグインをひとつひとつ有効化し、プラグインを特定してみてください。プラグインを全て停止して、現在のテーマでエラーが出るようでしたら、テーマが原因ということになります。
サイトを見せていただきました。カートページ以降で、jQuery のエラーが発生しています。いずれかのプラグインが、HTTPS に対応していないスクリプトを使っているのではないでしょうか。
-
この返信は10年、 4ヶ月前に
yskysmrが編集しました。
-
この返信は10年、 4ヶ月前に
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
PAGE TOP