WCEX Auto Delivery の注文時の「到着希望日」と「発送予定日」の計算について

フォーラム 拡張プラグイン WCEX Auto Delivery の注文時の「到着希望日」と「発送予定日」の計算について

  • このトピックには5件の返信、2人の参加者があり、最後にenzにより1ヶ月、 1週前に更新されました。
6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #103532
    enz
    参加者

    ——————————————-
    WordPress のバージョン:5.9.10
    Welcart のバージョン:2.11.16
    PHP のバージョン:7.4.33
    Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:WCEX Auto Delivery 1.7.7、WCEX Coupon 1.3.5、WCEX Google Analytics4 1.0.8、WCEX Reports 3.0.5
    ご利用の親テーマとバージョン : Welcart Basic 1.2.14 を元にしたテーマ
    症状を確認したブラウザ:chrome
    ——————————————–
    WCEX Auto Delivery を設定して、テスト注文を何度かおこなったところ、「到着希望日」が月内だと「発送予定日」は配達日数と発送業務休日を考慮された日数になりますが、「到着希望日」が月を跨いでしまうと「発送予定日」が約15日前に設定されてしまいます。
    こうなってしまう要因は何でしょうか?

    #103534
    furuta
    キーマスター

    enz 様

    こんにちは。
    「テスト注文を何度かおこなった」とのことですが、すべて初回の注文でしょうか。もしくは定期購入の2回目以降の疑似注文でしょうか。
    また「月を跨いでしまう」その月の発送業務休日の設定も今一度ご確認いただけますでしょうか。

    #103537
    enz
    参加者

    今回の不具合が起きた環境は以下になります。
    ーーーーー
    発送業務休日:日・火・木・土 ※設定可能な来年の5月まで同じ処理をしてます
    発送日目安:1~2日後
    配達日数:3日
    ※Welcart exclude from delivery day 1.1.0 で到着希望日を「火・木・土」のみに設定してます
    ーーーーー

    初回ではなく、以前の注文に対してキャンセル処理を行わずに続けて注文をしていました。
    新しくアカウントを作成し、初回の購入で「到着希望日」を7月8日にしたところ「発送予定日」が7月4日になり、正常に動作していました。
    確認したところ、同じアカウントで同じ定期購入型の商品を購入した場合、前回の注文時の「発送予定日」が反映されているようでした。
    異なる点は、初回の「到着希望日」が6月中で、2回目の「到着希望日」が7月という所でした。

    確かに、定期購入をしているのに何度も注文すること自体が想定外の操作になるとは思うので、それが今回の原因という事になるのでしょうか?

    #103538
    furuta
    キーマスター

    enz 様

    ご連絡ありがとうございます。

    ※Welcart exclude from delivery day 1.1.0 で到着希望日を「火・木・土」のみに設定してます

    こちらは他社開発のプラグインですので、弊社で動作の確認はできかねます。恐れ入りますが一度このプラグインを停止し症状をご確認いただけますでしょうか。

    #103776
    enz
    参加者

    期間を開けての報告となりすみません。

    改めて検証したところ、【内容確認】ページへ進んだあと、【配送・支払方法】ページへ戻って到着希望日を変更すると、発送予定日が再計算されないようです。
    非公式のプラグイン(Welcart exclude from delivery day)は無効化し、公式テーマ(Welcart Basic)でも確認しましたが、同様の現象が確認できました。

    一旦、下記の方法で対応することはできました。
    ▼コードを追加するファイル
    wc_templates/cart/wc_delivery_page.php
    ▼追加コード
    unset($_SESSION[‘usces_entry’][‘order’][‘delidue_date’]);

    より望ましい対応方法があれば教えていただけると助かります。
    ご確認のほど、よろしくお願いいたします。

    #103777
    enz
    参加者

    上記について追記です。

    定期購入の仕様として、発送予定日は到着希望日を元に計算する仕様になっているかと思いますが、
    定期購入のプラグイン内部を拝見したところ、初回注文時、$_SESSION[‘usces_entry’][‘order’][‘delidue_date’]に値がセットされていると発送予定日の計算を行わないようになっているように見受けられました。
    ですので、カートページで到着希望日を変更しても発送予定日を再計算しないという挙動はプラグインの仕様なのかと予想していますが、クライアントに不便が発生していますので、もし修正可能であれば検討いただけると幸いです。

    プラグインの仕様ではない場合、こちらの設定やカスタマイズが原因の可能性がありますので、再度確認いたします。
    原因の可能性としてご教示いただけることがあればお伺いできると助かります。

    よろしくお願いいたします。

6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。