hsasaki
投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
hsasakiキーマスターBeldad テーマ内の
/wc_templates
↳wc_item_single.php は改変されてませんでしょうか?
もしされてましたらファイル内を見直してください。
かつ一度テーマを変え、
Basicテーマで同じ症状が出るか検証ください。
また、
他のプラグインとの互換性で不具合が生じている可能性もございますので、
一度、他のプラグインの稼働を停止し、
検証してみてください。
hsasakiキーマスター設定を報告とおっしゃっているのは、
Google アナリティクスを Welcart 対応テーマへ実装するための設定についてでしょうか。
hsasakiキーマスター該当のページを見ますとかなりのJSエラーが出ております。
恐らく、
体裁が崩れ上手く動かないのは、
何らかの理由でJSが動いてないからだと思いますが、
お使いのテーマが「MACPHERSON テーマ」と言うことですので、
一度、テーマの配布先にご相談された方が良いかと思います。
hsasakiキーマスターWelcart Management → 受注リスト の右側にあるタブ「操作フィールド表示」をクリック。
「商品情報項目」のプルダウンメニューから「商品名」を選択、
商品名を挿入し、「検索開始」をクリック。
操作方法は以上になります。
hsasakiキーマスターhttps://www.welcart.com/community/forums/topic/%E5%9C%A8%E5%BA%AB%E6%95%B0%E3%81%A8%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E6%95%B0%E3%81%AE%E5%8F%96%E5%BE%97
こちらをご参考いただけますでしょうか。
ただ、
バージョンアップで表示されなくなると言うことは、
親テーマを触られたのでしょうか?
親テーマを触られますと、
バージョンアップ時に上書きされてしまいますので、
改修される場合は子テーマをお使いください。-
この返信は6年、 8ヶ月前に
hsasakiが編集しました。
hsasakiキーマスター回答が遅くなり申し訳ございません。
要因の見当が付きませんので、
再度正しくメディアのタイトルを設定し、
適用されているかご確認いただき、
1/17以降何かをされたのであれば、
詳しくお伝えいただけますでしょうか。
また、
お使いになられているプラグイン等が原因かも知れませんので、
適用を外してみて検証していただけますでしょうか。
hsasakiキーマスター追加した項目に記入例を表示することは出来ません。
不可能ではございませんが、
カスタマイズになってしまします。
当フォーラムでも過去にその様なご質問がございますので、
ご参考にしていただければと思います。
hsasakiキーマスター返信が遅くなり申し訳ございません。
子テーマの Welcart Carina をお使いなので、
トップページのテンプレートは front-page.php になります。
ただ、
スライダーを表示させているテンプレートは、
header.php になります。
書籍「小さなECサイトのWordPress+Welcart導入・設定ガイド」では
「welcart default テーマ」を元に解説しておりますので、
これに当てはまりません。
Carina をお使いでしたら、
https://www.welcart.com/docs/themes/welcart_basic-carina/index.html
こちらがご参考になるかと思います。Carina のスライドショーを meteor slides に置き換えたいと言うことでしたら、
header.php の 119行目から142行目までをコメントアウトもしくは削除し、
<?php if ( function_exists( ‘meteor_slideshow’ ) ) { meteor_slideshow(); } ?>
これに差し替えてください。
もしレイアウトが崩れるようでしたら、<div class="main-image grid-item main"> <div class="inner"> <?php if ( function_exists( ‘meteor_slideshow’ ) ) { meteor_slideshow(); } ?> </div> </div>上記の様に div で囲み、
付属の
/welcart_basic-carina/js/wcct-slick.js
のjsファイル 19行目から28行目までをコメントアウトしてください。
この処理をしないと標準で付属の slick.js と干渉してしまいますので。ちなみに、
meteor slides の スライドショー別で表示する場合は、
<?php if ( function_exists( ‘meteor_slideshow’ ) ) { meteor_slideshow( 'mainslides01' ); } ?>
例えば上記のように () 内に スライドショーのスラッグを挿入する事により、
mainslides01 で登録した画像のみがスライドされます。
hsasakiキーマスターお手数ですが、
商品情報編集ページにて、
一旦登録している該当のオプションを削除し、
再度登録し直してみてください。
よろしくお願いいたします。
hsasakiキーマスターhttps://www.welcart.com/documents/manual-2/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E8%A8%AD%E5%AE%9A
会員ページ設定の「カスタム・メンバーフィールド」にて、
項目を追加できます。
hsasakiキーマスターWelcart Shop 商品情報編集(商品登録ページ)で、
「商品オプション」商品オプションの適用は行ってますでしょうか。
hsasakiキーマスターテーマはTCDのiconicをお使いになられていますので、
テーマ開発元のTCDにお問い合わせください。
https://design-plus1.com/tcd-w/contact
hsasakiキーマスターmeteor slides プラグインをインストールされたのでしょうか?
上記プラグインを入れると、
専用の投稿&設定ページがサイドバーに「スライダー」として出て来ます。
スライドさせる画像はそこから登録してください。
おっしゃる様に、
を書いた部分に表示されます。
よって、テーマのヘッダーとは全く無関係です。
hsasakiキーマスター#content .thumbnail_box に
text-align: center;
を追加で中央になると思います。ただ、お使いのテーマは、
弊社のテーマではございませんので、
本来はテーマを制作された制作会社にお聞きください。
hsasakiキーマスターお返事が遅くなりました。
Welcart Square テーマは グリッドレイアウトの仕様上、
表示設定の固定ページではキービジュアル等は表示されません。
標準のfront-page.phpをお使いいただくか、
作成されたトップ用の固定ページ内に画像やリンクを手動で貼り付ける、
または、
動的に表示させるならカスタマイズになってしまします。 -
この返信は6年、 8ヶ月前に
-
投稿者投稿
PAGE TOP