「meteor_slides」がスライドしない
フォーラム › テンプレート(テーマ) › 「meteor_slides」がスライドしない
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2019年2月3日 2:59 PM #87131starnet 参加者——————————————- 
 WordPress のバージョン: 5.0.3
 Welcart のバージョン: 1.9.15
 PHP のバージョン: 7.2.14
 Welcart専用の拡張プラグイン:
 ご利用のテーマ: Welcart Carina
 症状を確認したブラウザ:
 サーバー: 3f.net
 SSLの利用: 常時SSL
 ——————————————–
 初歩的な質問で申し訳ありません、書籍「小さなECサイトのWordPress+Welcart導入・設定ガイド P152~」を見ながら設定しています。
 【症状】
 ・キービジュアルをスライドさせたいので「meteor_slides」を入れたがスライドしない。作ったスライドは1点のみ(画像は3点)。1つめの画像は表示されているが、動かない。
 ・テーマのヘッダー画像は未設定にしてある。
 【追記したテンプレートファイル】
 wp-content>themes>welcart_default>home.php
 【追記した内容】<?php if ( function_exists( ‘meteor_slideshow’ ) ) { meteor_slideshow(); } ?>以上、アドバイスいただければ幸いです。 2019年2月3日 3:06 PM #87132starnet 参加者書き間違えがありました、以下に訂正いたします。申し訳ありません。 
 【症状】
 キービジュアルをスライドさせたいので「meteor_slides」を入れたがスライドしない。作ったスライドは1点のみ(画像は3点)。テーマのヘッダー画像=キービジュアルですね?テーマのヘッダー画像を未設定にしたら、画像は表示されない。2019年2月4日 11:27 AM #87135 hsasakiキーマスター hsasakiキーマスターmeteor slides プラグインをインストールされたのでしょうか? 
 上記プラグインを入れると、
 専用の投稿&設定ページがサイドバーに「スライダー」として出て来ます。
 スライドさせる画像はそこから登録してください。
 おっしゃる様に、
 
 を書いた部分に表示されます。
 よって、テーマのヘッダーとは全く無関係です。2019年2月4日 12:58 PM #87137starnet 参加者コメントありがとうございました、説明が上手くなくてすみません。 
 もう一度お願いします。トップページのテンプレートファイルはどこにあるのでしょうか?
 書籍のP154には、「トップページには、テーマファイルhome.phpが使われ、home.phpのキービジュアルに関わる記述を書き換える」とあります。<?php if ( function_exists( ‘meteor_slideshow’ ) ) { meteor_slideshow(); } ?>はどこに記述すれば良いでしょか?『top_image』が書いてあるファイルを探しましたが『wp-content>themes>welcart_default>home.php』しか見つけられなかった次第です。 
 【できていること】
 ・「meteor_slides」をインストールして有効化済み。
 ・3点の画像を「メディアライブラリ」へアップ済み。
 ・サイドバーのスライド>設定 を開くと「Meteor Slides 設定」画面があり、設定し変更を保存済み。
 ・スライドショーを追加、名前「mainslides01」、スラッグ「mainslides01」。
 ・スライドを追加、名前「main-slides-01」、スライドイメージ(アイキャッチ画像)を設定、スライドショーに「mainslides01」を選択し、公開済み。同様にスライドを2つ追加。サイドバーのスライドを開くとには「main-slides-01」「main-slides-02」「main-slides-03」が並んでいる。
 以上です。ご指南よろしくお願いします。2019年2月8日 2:21 PM #87169 hsasakiキーマスター hsasakiキーマスター返信が遅くなり申し訳ございません。 
 子テーマの Welcart Carina をお使いなので、
 トップページのテンプレートは front-page.php になります。
 ただ、
 スライダーを表示させているテンプレートは、
 header.php になります。
 書籍「小さなECサイトのWordPress+Welcart導入・設定ガイド」では
 「welcart default テーマ」を元に解説しておりますので、
 これに当てはまりません。
 Carina をお使いでしたら、
 https://www.welcart.com/docs/themes/welcart_basic-carina/index.html
 こちらがご参考になるかと思います。Carina のスライドショーを meteor slides に置き換えたいと言うことでしたら、 
 header.php の 119行目から142行目までをコメントアウトもしくは削除し、
 <?php if ( function_exists( ‘meteor_slideshow’ ) ) { meteor_slideshow(); } ?>
 これに差し替えてください。
 もしレイアウトが崩れるようでしたら、<div class="main-image grid-item main"> <div class="inner"> <?php if ( function_exists( ‘meteor_slideshow’ ) ) { meteor_slideshow(); } ?> </div> </div>上記の様に div で囲み、 
 付属の
 /welcart_basic-carina/js/wcct-slick.js
 のjsファイル 19行目から28行目までをコメントアウトしてください。
 この処理をしないと標準で付属の slick.js と干渉してしまいますので。ちなみに、 
 meteor slides の スライドショー別で表示する場合は、
 <?php if ( function_exists( ‘meteor_slideshow’ ) ) { meteor_slideshow( 'mainslides01' ); } ?>
 例えば上記のように () 内に スライドショーのスラッグを挿入する事により、
 mainslides01 で登録した画像のみがスライドされます。2019年2月9日 2:21 PM #87179starnet 参加者ありがとうございました! 
 試したところ、「this will throw an Error in a future version of PHP」というエラーになりました。自分の手には負えそうにないので、Carinaの標準のスライダーに戻しました。またいつか、試してみたいと思います。
- 
		投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
 PAGE TOP
PAGE TOP